飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ピン

G410 PLUS ドライバーの評価・クチコミをまとめました

投稿日:2020年3月30日 更新日:

▼G410 PLUSの試打・評価はコチラです
≫ G410 PLUS ドライバーの試打・評価・感想

PINGから2019年モデルとして発売のG410 PLUSドライバーについて、評価やクチコミ・感想をまとめました。

G410 PLUSドライバーは、シブコ人気で爆発的に売れている

PINGのGシリーズドライバーは、もともとツアープロを始め、中級者から上級者に評価の高いモデルです。

そんな中、若干20歳にしてメジャー制覇を果たしてしまったシブコ人気が後押しして、PINGのドライバーはアベレージゴルファーを含め、幅広い層に人気となっています。

特に、渋野日向子が使っているG410 PLUSドライバーは爆発的に売れています。

▼参考までにメジャー制覇のダイジェスト動画を載せておきます。

▼こちらは優勝記者会見の様子です。

さて、話がそれてしまいましたので、G410に戻します。

G410 PLUSドライバーの注目点は、ウェイト調整機能

出典:https://ping.com/en-us/clubs/drivers/g410-plus

G410 PLUSドライバーの最大のポイントは、PINGのドライバーで初めてウェイト調整機能が搭載された点です。

PINGはクラウンにタービュレーターを搭載し、空気の流れを制御してヘッドが走ることを売りにしていました。ヘッドに凹凸があると空気の流れが乱されるため、ウェイト調整機能は搭載されないのではないかと言う声が多くありましたが、G410で初めて搭載されました。

スライダー式ではなく、予め定められた3つのポジションのいずれかに取り付ける形となっていますので、自由度は高くありませんが、スタンダード、ドロー・フェードの設定が可能となっています。

細かな調整はカチャカチャ式が搭載されていますので、そちらと組み合わせて行うことができます。

G410 PLUSドライバーの感想・クチコミ







G410に関連するおすすめ記事

G410 PLUS ドライバーの試打・評価・感想

G410ドライバーとG400ドライバーの違い

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ピン
-, , , ,

関連記事

ヨネックス EZONE GT 435ドライバーの試打・評価・感想

ヨネックスから発売のEZONE GT 435ドライバーについて、試打や評価、モデルの特徴について解説します。 EZONE GT 435ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す ゴル …

917 D2と917 D3ドライバーの違い

タイトリストといえばアスリート向けのクラブを提供するメーカーとして認識されているゴルファーが多いと思います。2018年にTSというモデルを発表し、これまでのツアープロから市場にフォーカスを移した印象か …

キャロウェイ X HOT ゴルフセットを徹底解説!大ヒットしたX HOTのパッケージが格安で揃う!

キャロウェイから発売のゴルフセット、「X HOT パッケージセット」について、詳しく解説します。 X HOTパッケージセット(ゴルフセット) Amazon 楽天市場 目次1 X HOTは2013年に大 …

キャロウェイ契約プロが実際に使っているドライバー【2021年】おすすめモデルが丸分かり

ドライバーは毎年のように新たなモデルが発売されていますが、2021年時点で最も良いモデルはどれなのか? それを知る方法の一つが、ツアープロが実際に使っているドライバーを調べてみることです。 ツアープロ …

SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーのロフト角調整機能について

SIM2ドライバー・SIM2 MAXドライバー・SIM2 MAX-Dドライバーに搭載されているロフト角・ライ角・フェース角の調整機能(可変スリーブ)について取り上げます。 SIM2 MAXドライバー …