ダンロップのゼクシオから2020年モデルとして発売のゼクシオ11 レディースドライバについて取り上げます。
目次
ゼクシオ11 レディースドライバーの特徴
ゼクシオ11 レディースドライバーは、同時期に発売のメンズモデルと同じコンセプトで開発されています。
曲線を多用したレディース専用のデザイン
ゼクシオイレブンは、前作よりも直線的でシャープなデザインになっていますが、レディースモデルは曲線が取り入れられ、やさしさ、華やかさのあるデザインになっています。
2タイプのカラーバリエーション
メンズモデルと同様に、ブルー系、レッド系の2タイプのカラーバリエーションとなっています。
左がブルー、右がボルドーで、どちらもメンズモデルと比べて柔らかい色合いとなっています。
フェースは、メンズモデルよりも薄い
フェースは、女性モデル専用の肉厚設計となっていて、中央部は0.1mm薄くなっています。
フェースの薄さはボールスピードのアップにつながりますので、よりやさしく飛ばしやすくなっています。
ウェイトプラス・テクノロジーで、正確に振りやすい
メンズドライバーと同じく、グリップエンド側に重量を寄せた「ウェイトプラス・テクノロジー」が搭載されています。
シャフトが2g軽量化され、グリップエンド側にシリコンラバーブッシュが搭載され3gプラスされていますので、カウンターバランスの効果が生み出されています。
ヘッドが軽く感じられることで、スイング負荷が和らぎ、トップポジションが安定し、振りやすく正確なスイングとなります。
▼ウェイトプラス・テクノロジーについて詳しく知りたい方は、こちらの公式動画をご覧ください。
ゼクシオ11 レディースドライバーの試打・評価
- テイクバックが定位置になって、スイングが安定する。
- 打感も良く、音も良い。
- ボールがつかまりやすいし、飛距離が出る。
こちらはゼクシオ11レディースの公式紹介動画です。
メーカースタッフにより、ドライバーからアイアンまで、詳しく解説されています。
ゼクシオ11 レディースドライバーのスペック
ロフト角 | 11.5° | 12.5° | 13.5° |
---|---|---|---|
ヘッド重量 | 192g | 187g | 187g |
ライ角 | 58° | ||
ヘッド体積 | 440cc | ||
長さ | 44.5インチ(R)/44インチ(A)/43.5インチ(L) | ||
硬さ | R/A/L | ||
クラブ重量 | 259g(L) |
フレックス別の推奨ヘッドスピードは、Lが〜35m/s、Aが〜37m/s、Rが〜39m/sです。
ゼクシオ11 レディースドライバーの発売日・発売価格は?
ゼクシオ11 レディースドライバーの発売日は、メンズモデルから少し遅れて2019年12月26日(木)です。
発売価格は、ゼクシオ MP1100Lカーボンシャフトの装着モデルで、80,000円+税です。