飛距離が出るドライバー タイトリスト

タイトリスト 915 D3 ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2020年9月21日 更新日:

タイトリストから2015年モデルとして発売されている915 D3ドライバーについて、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。

915 D3ドライバーの特徴

アスリート向けのドライバーとして人気のあるタイトリストの915 D3ドライバーについて、特徴を見ていきましょう。

915シリーズは2種類のドライバーがある

タイトリストの915シリーズは、913シリーズの後継にあたるモデルです。前作同様、ドライバーはD2、D3の2種類のラインとなっています。

  • 915 D2ドライバー
    大きな飛びと、高い許容性を実現。
  • 915 D3ドライバー
    大きな飛びと、弾道のコントロール性を追求。

小ぶり・ディープで、操作性に優れている

915 D3ドライバーのクラウン

メーカーの公式サイトでは、915 D2ドライバーが洋ナシ形と説明がありますが、個人的な感想としては、よりディープな915 D3ドライバーが洋ナシ形で、915 D2ドライバーは丸形に近く感じられます。

915 D3ドライバーは、前作の913 D3ドライバーよりもヘッド体積が5cc小さい440ccで、操作性に優れたディープな小ぶりのヘッドです。

弾道は、低スピン・低弾道

弾道は、915 D2ドライバーと比べると、ディープで重心が浅い分、スピン量が抑えられた強い球が出ます。

吹け上がりが抑えられ、低く強いライナー性の弾道で飛ばすことができます。

左へのミスも出にくいため、ヘッドスピードが速く思い切り叩きたいゴルファーが安心して使いやすいドライバーです。

アクティブ リコイル チャンネルが、高初速、低スピンを実現

ソールのフェース寄りに搭載された溝構造、アクティブ リコイル チャンネルにより、インパクトの際にクラウンとソールに効果的な撓みを生み出し、低スピン・高初速を実現してくれます。

アクティブ リコイル チャンネルによって、インパクト時の衝撃を吸収し、フェースの挙動を抑え、ギア効果を抑制することで、ボールを低スピンで押し出すことができるのです。また、特にフェース下部に反発力が生まれることで、初速がアップします。

ロフト角・ライ角の調整機能、SureFit Tourを搭載

915シリーズのドライバーには、913シリーズと同様にロフト角・ライ角を調整することができます。

タイトリスト独自のロフト角、ライ角の2次元独立調整システムにより、16通りのポジションから最適なセッティングを選べます。

タイトリストの調整機能は、テーラーメイドやPINGのものとは若干異なっています。可変スリーブとホーゼルの間に調整用のリングがあり、その組み合わせにより、ロフト角とライ角を独立的に変更することができます。

915 D3 ドライバーの試打・評価

915 D3ドライバーの試打・評価の動画

915 D3ドライバーを試打している動画です。

ジョーダン・スピースによる915ドライバーの評価コメントです。

915 D3ドライバーの適合ゴルファー

どんなゴルファーに向いているか?

  • 低スピン弾道で飛ばしたいゴルファー
  • 左のミスを軽減したい中上級者
  • 弾道調整機能付きを求めるゴルファー

915 D3 ドライバーのスペック

ヘッドスペック

  • ロフト角:8.5、9.5、10.5°
  • ライ角:58.5°
  • ヘッド体積:440cc
  • クラブ重量:307g
  • 標準シャフト:Titleist Speeder 515
  • フレックス:S、SR、R
  • クラブ長さ:45.5インチ

公式サイトでは、9種類のシャフトが掲載されています。

  • タイトリスト スピーダー515(フジクラ社製)
  • KURO KAGE XM SERIES(三菱ケミカル社製)
  • Speeder EVOLUTION Ⅱ SERIES(フジクラ社製)
  • Tour AD GP SERIES(グラファイトデザイン社製)
  • ATTAS G7 SERIES(シャフトラボ社製)
  • Diamana R SERIES(三菱ケミカル社製)
  • Speeder EVOLUTION SERIES(フジクラ社製)
  • Tour AD MJ SERIES(グラファイトデザイン社製)
  • ATTAS 6☆ SERIES(シャフトラボ社製)

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, タイトリスト
-, ,

関連記事

EPIC MAX STARドライバーの最新情報まとめ

キャロウェイのEPIC 2021年シリーズに、新たなドライバーが追加となっています。 軽量・長尺のEPIC MAX STARドライバーについて、最新情報を取り上げます。 EPIC MAX STARドラ …

ドライバーはフェースで選ぶ!ツイストフェース、フラッシュフェース、スクリューフェース、スイッチフェース

チタン素材の登場以来、ゴルフクラブは日進月歩で様々なテクノロジーが搭載され、進化を続けています。中でもドライバーの開発に変化が起きていますので、取り上げてみたいと思います。 目次1 ここ数年はヘッドの …

ステルスよりステルス2の方がやさしい2つの理由

ステルス2 PLUSドライバー フェアウェイゴルフUSA 楽天市場 テーラーメイド公式ストア テーラーメイドの2023年モデルは、前年のステルスの2代目として、ステルス2が発売となっています。 ステル …

MAVRIKドライバー(マーベリック)は2020年1月15日に情報解禁!

▼MAVRIK マーベリックドライバーの最新情報はコチラをご覧ください。 ≫ キャロウェイのMAVRIK(マーベリック)・MAVRIKサブゼロの最新情報まとめ キャロウェイの2020年の新作、MAVR …

EPIC FLASH エピックフラッシュの秘密をメーカーSTAFFが語った動画が公開されている

キャロウェイのメーカー担当者がEPIC FLASH エピックフラッシュについて、キャロウェイ本社にて語っている動画が公開されています。 エピックフラッシュについてメーカースタッフが解説!   …