飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ブリヂストン

5代目となるPHYZ ファイズ ドライバー 2019についてメーカー担当者が解説

投稿日:2019年2月15日 更新日:

PHYZ ファイズドライバー(2019)について、メーカー担当者が商品コンセプトを語った動画が公開されています。

商品コンセプトについて解説(動画1)

  • PHYZを購入するゴルファーのヘッドスピードを調べて見ると、下がっている傾向がある。
  • ヘッドスピード38m/s以下の方に提案するクラブ、そして、長く楽しんでもらえるクラブ、というのがPHYZのコンセプトとなっている。
  • 3~4年前までは平均ヘッドスピードが40m/sぐらいだったが、現在は38m/sと見ている。
  • 今作の開発サイクルは2年とは考えてなく、長く考えている。
  • PHYZのボールもヘッドスピード38m/sの方がもっと飛ばせることを考えて開発している。
  • カラーリングは、初代のPHYZの緑が印象深いということで、今作も踏襲している。
  • ターゲットはヘッドスピード38m/s以下のゴルファーが対象で、シニア向けと限定するものではない。
  • 若いゴルファーでヘッドスピード30台のゴルファーが使っても問題ない。

PHYZの最適ゴルファーや今後のレディース向けについて言及(動画2)

  • ヘッドは軽いが、シャフトが男性向けで、女性には長い。女性向けはまた新たに分析して投入ということになる。
  • 高齢化に向き合って、スポーツを愛する会社として、ヘッドスピード38m/s以下でも、よりゴルフを長く楽しんで使ってもらえるモデルとしてPHYZを投入した。

「PHYZ」関連のおすすめ投稿

PHYZ ファイズ ドライバー 2019の最新情報

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ブリヂストン
-, , , , ,

関連記事

BALDO CORSA PERFORMANCEドライバー BC 438・BC 458(2022)の最新情報まとめ

BALDOの2022年モデル、CORSA PERFORMANCEドライバー BC 438・BC 458について、最新情報を取り上げます。 バルド コルサ BC458ドライバー Amazon 楽天市場 …

TOUR B JGR 2019年モデルの評価・くちこみをまとめました

TOUR B JGR 2019の試打評価については、下記記事をご覧ください。 ⇒TOUR B JGR 2019年モデル(3代目)の試打・評価・感想 2019年モデルと2017年モデルの違いについては、 …

軽いドライバーの弊害は?メリットとデメリットを徹底解説!

ヘッドの大型化が進む一方で、小振り、短尺、軽量といったコンパクトなドライバーが発売され話題になっています。 本投稿では軽量なドライバーにフォーカスして、メリット・デメリットについて取り上げます。 目次 …

SIM MAXドライバーとM6ドライバーの違い

▼SIMドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ テーラーメイド SIM ドライバーの最新情報をまとめました テーラーメイドのSIM MAXドライバーと、前年のモデルのM6ドライバ …

ONOFF AKA 赤 2020の発売日と発売価格

▼オノフ 赤 ドライバー2020の最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ ONOFF AKA 赤 2020ドライバーの最新情報をまとめました ONOFF AKAの2020年モデルについて、発 …