ふるさと納税により、応援したい自治体に寄付する動きが広がっています。
寄付した自治体からはお礼の品が、いわゆる返礼品が送られてきますので、寄付する方にも大きなメリットがあるのが、ふるさと納税が盛んになっている大きな要因です。
返礼品は、食べ物ばかりではなく、自治体によってはゴルフ用品を用意しているところもあります。
当サイトでも、以前にゴルフクラブやゴルフボール等、ゴルフ用品のふるさと納税の返礼品を紹介しましたが、今回は、ゴルフ レーザー距離計に絞って取り上げます。なお、紹介する商品については、楽天でふるさと納税の返礼品を探して簡単に申し込むことができますので、楽天で調べました。
≫ 【2020年】ふるさと納税で貰えるゴルフクラブ・ゴルフ用品!おすすめ商品を調べてみました
それでは、ふるさと納税で貰える「ゴルフ レーザー距離計」について、おすすめ順にランキング形式で紹介します。
▼GPSゴルフナビ(ふるさと納税の返礼品)は、下記記事をご覧ください。
≫ 【2021年】ふるさと納税で貰えるゴルフGPSナビまとめ!おすすめ順にランキングで紹介
第1位 ブッシュネル ピンシーカー プロXE ジョルト
|
ブッシュネルは、PGAツアーの多くのプロが使用する世界的に最も有名なゴルフレーザー距離計のブランドです。
機種も豊富にありますが、ピンシーカー プロXE ジョルトは、当記事執筆時点では最上位の機種で、最も人気があります。
最大計測距離は1300ヤード、気温と高度を加味した高低差機能を搭載、そして、IPX7の完全防水構造で雨の日での使用も安心です。
こちらは茨城県 つくばみらい市の返礼品です。

第2位 タスコ T2G スロープ
|
こちらはブッシュネルの姉妹ブランドのtasco(タスコ)のレーザー距離計です。
ブッシュネルはサイズが大きいものが多いですが、tasco T2Gスロープは、外装がラバーで、サイズも小さめ・軽量に設計されていて、手に馴染みやすく仕上がっています。
最大計測距離は1,100ヤードで、高低差機能も搭載していますので、ブッシュネルと遜色ありません。
こちらは茨城県 つくばみらい市の返礼品です。
第3位 ブッシュネル ピンシーカー スロープ V7 ジョルト
|
こちらもブッシュネルのレーザー距離計です。プロXEジョルトと同じく、最大計測距離は1300ヤードで、高低差機能も搭載されています。
プロXEジョルトとの違いとして、機能面では高低差計測の際に気温・高度が考慮されない点が挙げられます。
デザイン面では、外装にシックなマットブラックの本革が施されていて、落ち着きのある外観が特徴です。
サイズもプロEXジョルトよりも小さめに作られていますので、日本人の手で扱いやすいモデルです。
こちらは茨城県 つくばみらい市の返礼品です。

第4位 レンジファインダー WIN SHOT KLR-600M
|
こちらはケンコー・トキナーのレンジファインダー WIN SHOT KLR-600Mです。
最大計測距離は600メートル(約656ヤード)で、ブッシュネルやtascoの半分ぐらいとなります。ただし、この距離が不足かというと、最も飛距離が出るドライバーショットで、途轍もなく飛ぶプロが400ヤードぐらいですから、アマチュアゴルファーの使用としては、充分な距離ではないでしょうか?
高低差機能、ピンを捉えやすいピンスキャンモードなど、一通りの機能が搭載されていて、コスパに優れています。
こちらもtascoと同様に小型・軽量でラバー外装となっていますので、手に収まりやすくなっています。
こちらは埼玉県 日高市の返礼品です。
まとめ
ふるさと納税の返礼品の中で、ゴルフ レーザー距離計のおすすめ商品をランキング形式で紹介しました。
ゴルフクラブやゴルフボールは、基本的に国内メーカーの商品ですので、海外ブランドで、しかも世界的No.1ブランドのブッシュネルのレーザー距離計があるのは予想外であり、有難い限りです。
GPSゴルフナビも検討されているという方は、別記事にまとめてありますので、こちらをご覧ください。

▼楽天の「ふるさと納税 ゴルフ」の検索結果ページのリンクを載せておきます。
ゴルフの距離計は、腕時計型GPSゴルフナビ、PDA型GPSゴルフナビ、レーザー距離計の大きく3つに分類されます。
それぞれの人気おすすめ機種について、別記事にまとめてありますので、こちらの記事も参考にしてみて下さい。


