飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ゼクシオ

ゼクシオ10ドライバー クラフトモデルの評価・くちこみをまとめました

投稿日:2019年3月2日 更新日:

ゼクシオから発売のゼクシオ10クラフトモデルについて、評価やクチコミ・感想をまとめました。

ゼクシオ10クラフトモデルは特注対応

ゼクシオ10ドライバーは、ノーマルモデル、miyazakiモデル、クラフトモデルの3タイプあります。

  • ゼクシオ10ドライバー(ノーマル)
    軽量でボールのつかまりがよく、ヘッドスピードが40m/s以下・シニアにおすすめのドライバー
  • miyazakiモデル
    専用のmiyazakiシャフトを装着したモデルで、程よい重量感で叩いて飛ばせるドライバー
  • クラフトモデル
    特注対応でヘッドスピードが速い人向けのドライバー。目安としては、42m/s~47m/s。

ゼクシオ10クラフトモデルの貴重な試打動画

ゼクシオ10クラフトモデルの評価・感想・クチコミ

ツアープロも勝ちに行けるモデルこれは今までのゼクシオにはなかったモデルですね。プロやアスリートの方でも全く抵抗感なく使える。

普通にプロモデルとして使えるし強い球も出る。ヘッドスピードが足りず、振れない方にはちょっと球が上がりにくく、飛距離が出にくいかもしれませんが、ある程度振れる方で、疲れた時に距離が落ちると悩んでいる方にはちょうど良い。
引用:https://golftoday.tv/newsrelease/936/

かなり優しいです。ボールも楽に上がり、強い球が打てます。
頭をしっかり残して軸を保てば、綺麗なドローが打てます。
引用:https://shop.golfdigest.co.jp/

甲高い音でXXIOらしい。安定したフェードで、ひっかけにくい。シャフトと重さのわりにヘッドが返ってくる感じで振りやすい。

最大飛距離自体も延びていますが、何より平均飛距離がかなり安定して延びています。多少のぶれは飲み込んでくれ、「あっ、先っぽ」と思っても強く飛び出て行きます。

自分のドライバーと打ち比べたのでミスへの寛容性がこうも違うものかと思うほどだった。下手なので自分のドライバーでは左右にばらけるが、クラフトモデル (Speeder Evo IV) のXXIO Xは明らかにばらつきが少なかった。
引用:https://golf.dunlop.co.jp/gattend/review/selectedclub.html?e=108

自分が合わせるのではなく、クラブが合わせてくれる設計になっています。爽快な打球音、打ち心地はそのままに、より進化したゼクシオをぜひ体験してみてください!
引用:https://www.atomicgolf.jp/fs/b005/1711-bbcl

あなたにオススメ「ゼクシオ10」関連の記事

ゼクシオ10 ドライバーの試打・評価・感想

軽いドライバー おすすめランキング2019!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ゼクシオ
-, ,

関連記事

タイガーウッズの歴代使用ドライバーを一挙紹介!

▼タイガーウッズの最新のクラブセッティングは下記記事をご覧ください。 ≫タイガーウッズの最新クラブセッティングを徹底解説! タイガーウッズこれまで使用してきた歴代ドライバーを一挙紹介します。 目次1 …

エアロジェット AEROJETドライバーの試打・評価・感想

コブラの2023年モデル、エアロジェット AEROJETドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 AEROJETドライバー Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA …

2022年の低スピンドライバー5本から、ハードヒッター3名が選んだドライバーが興味深かった件

毎年のようにドライバーの当り年と言われていますが、2022年もテーラーメイドのステルス、キャロウェイのローグSTが爆発的な人気で、ドライバー市場が賑わっています。 特に、低スピン性能に優れたドライバー …

G LS TECドライバーの試打・評価・感想

PINGから2016年に発売のG LS TECドライバーについて、試打・評価・商品の特徴について取り上げます。 G LS TECドライバー/PING GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す …

PING G440ドライバーの最新情報まとめ!

PINGのG440に関する情報が確認されましたので、最新情報を取り上げます。 目次1 「G440」が出願申請されている2 G430の次はG440ということは、正統進化か?3 G440シリーズのドライバ …