飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るフェアウェイウッド ランキング

【2021年】飛距離が出るフェアウェイウッド おすすめランキング

投稿日:2021年4月21日 更新日:

フェアウェイウッドで飛距離が出る2021年モデルをランキング形式で紹介します。

対象となるフェアウェイウッドは、各メーカーで現行モデルとしてホームページやカタログに掲載しているものとなります。そのため、発売が2020年以前のものも含まれることがあります。

第1位 テーラーメイド SIM2 フェアウェイウッド

テーラーメイドのSIM2シリーズのアスリート向けのフェアウェイウッドです。前作と同じく、フェースには反発に優れたZATECHチタンが採用され、優れた飛距離性能を発揮してくれます。

ソールプレートも継承され、振り抜けの良さと高弾道が実現されています。

前作よりもヘッド体積が小さく、小ぶりになっていますので、操作性を求める方は、反応性も感じられると思います。

ここがポイント!

  • フェースに、反発性能に優れたZATECHチタンを採用
  • Vスチールソールにより振り抜けが良い

【何処よりも早い】SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dフェアウェイウッドの最新情報まとめ【2021年】

第2位 PING G425 MAXフェアウェイウッド

PINGのG425シリーズから発売のスタンダードモデル、G425 MAXフェアウェイウッドです。

Gシリーズのフェアウェイウッドは、スタンダード(MAX)、低スピン(LST)、ドローバイアス(SFT)の3種類あります。これまでツアープロにはLSTが重宝されていましたが、G425シリーズでは、スタンダード(MAX)を採用するプロが目立ちます。渋野日向子、鈴木愛もMAXです。

また、LSTは3番しかない特殊なクラブのため、番手が選べるという意味も含め、MAXをおすすめします。

前作との違いとしては、フェースの下目で捉えた時に、飛距離ロスが出ないよう改善されていて、7ヤード飛ぶようになっています。

デザイン面では、フェアウェイウッドではタービュレーターが外されていて、クラウンにはアライメントのみとなっていますので、すっきりした外観となっています。

ここがポイント!

  • フェース下目でのヒットに強くなっている
  • 3、5、7、9番と4種類あるため、フェアウェイウッドが得意な方はフルに活用できる

G425 MAX・LST・SFTフェアウェイウッドの最新情報まとめ

第3位 タイトリスト TSi3フェアウェイウッド

タイトリストのTSiシリーズから発売のアスリート向けモデル、TSi3フェアウェイウッドです。

ソール前方に移動式ウェイトが搭載されていて、弾道をドロー・フェードに調整することができます。

ヘッドは相変わらず小ぶりですが、前作のTS3フェアウェイウッドよりもやさしく、球も少し上がりやすくなっています。

とは言え、楽に球が上がるクラブではないので、ある程度のヘッドスピードは欲しいです。

ここがポイント!

  • ドライバー同様、打感が良
  • 前作よりも球が上り、強い球が出る

TSi2・TSi3フェアウェイメタルの最新情報まとめ!TSi3はウェイト調整機能を搭載

第4位 キャロウェイ EPIC SPEEDフェアウェイウッド

キャロウェイの2021年のEPICシリーズから発売のスタンダードモデルのフェアウェイウッドです。

SPEEDとMAXの2種類あり、SPEEDの方が浅重心で、低スピンの打ち出し高さを抑えた強い球が出ます。

キャロウェイではお馴染みのAIによる設計が行われていて、各モデル・各番手で最適なフェースが採用されています。

幅広いエリアで優れた反発性能を発揮してくれ、ミスヒットにも強さを発揮してくれます。

ここがポイント!

  • AI設計のフェースにより、フェースの広い範囲で飛距離が出せる
  • 浅重心・小ぶりなヘッドで操作性が高い

【何処よりも早い】EPIC MAX・EPIC SPEEDフェアウェイウッド 2021の最新情報まとめ!MAXとSPEEDの違いも比較

第5位 スリクソン ZXフェアウェイウッド

スリクソンから発売のZXフェアウェイウッドです。ドライバーは「5」と「7」のモデルがありますが、フェアウェイウッドは1種類のみです。

ドライバーと同様に、ヘッドに剛・柔の構造を繰り返してトランポリンのような撓みを生み出す「REBOUND FRAME」が採用され、ボール初速を速めてくれます。

ゼクシオに採用されているテクノロジーも搭載されていて、打音も爽快な方に寄ってきています。

つかまり、球の上がりやすさなど、従来のスリクソンよりもやさしくなっていますので、アベレージゴルファーにも扱いやすいフェアウェイウッドです。

ここがポイント!

  • つかまり、球の上がりやすさが備わっている
  • 幅広いヘッドスピードに対応している

スリクソン ZXフェアウェイウッド・ZXハイブリッドの最新情報まとめ

まとめ

飛距離が出るフェアウェイウッドについて、2021年モデルを対象として、おすすめモデルをランキング形式で紹介しました。

全体的に、ドライバーやアイアンと同様に、従来モデルよりもやさしい方向にシフトしている傾向にあります。

特に、ツアープロがアベレージ向けと言われている方のモデルを使うケースも増えていて、ゴルフクラブに関してはアベレージゴルファーとアスリートの垣根がなくなってきています。

特にスリクソンは、かなりゼクシオに寄ってきていますので、これまで遠慮していた方は、是非、試してみてもらいたいです。

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るフェアウェイウッド, ランキング
-, , ,

関連記事

【2023年】有名ブランドのゴルフセット お買い得・おすすめ人気ランキング【ゴルフを始める方に最適】

ゴルフクラブは、まともに揃えると30万円以上します。特にゴルフを始めたばかりの方にとっては、ドライバーからパターまで全てを一式揃えなければならないため、予算的にとても大きな負担となります。 そこで、コ …

G430フェアウェイウッドの最新情報まとめ!G430 MAX・G430 LST・G430 SFTフェアウェイ

PINGのG430シリーズのフェアウェイウッド、G430 MAX・G430 LST・G430 SFTフェアウェイについて、最新情報をまとめました。 G430 MAXフェアウェイ 楽天市場 Amazon …

【2023年】飛距離が出るドライバー おすすめランキング

飛距離が出るドライバーの2023年版 ランキングです。 対象となるドライバーは、各メーカーで現行・最新モデルとしてホームページやカタログに掲載している製品となります。そのため、発売が数年前のものも含ま …

G425 MAX・LST・SFTフェアウェイウッドの最新情報まとめ

PINGの2020年モデル、G425シリーズのフェアウェイウッドについて、最新情報をまとめました。 今回のシリーズでも3種類のフェアウェイウッドが発売されていますので、特徴・試打評価・発売日などを取り …

【2022年下半期】ドライバーBEST3 ヘッドスピード40m/s未満編

2022年下半期に発売されたドライバーの中から、ヘッドスピード40m/s未満の試打者としてお馴染みの西川みさとプロが、ベスト3として3本を厳選されています。 女子プロゴルファーが使用するクラブは、ヘッ …