飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るユーティリティ テーラーメイド

SIM UDIの試打・評価・感想

投稿日:

テーらメイドから2020年に発売のSIM UDIについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

SIM UDIの特徴

テーラーメイドは年初にニューモデルが発売され、2020年はSIMシリーズがリリースされていいます。そして、2020年の後期に、SIMシリーズにユーティリティが2種類、追加となっています。

写真左がSIM UDIで、本記事で取り上げているモデルです。写真右がSIM DHYです。

UDIはUltimate Driving Iron、DHYはDriving Hybridの略で、どちらもアイアン型のユーティリティですが、SIM UDIの方がソールが薄く、よりアイアンライク、SIM DHYの方がソールが厚くぼってりとしてて、ややウッド系ユーティリティに寄っています。

弾道はSIM UDIの方が低く、SIM DHYの方が高くなりますので、低く強い弾道で飛ばしたい方はUDIを選択されると良いでしょう。

SIM DHYと比べて、ヘッド後方がスリムになっていますので、アドレスした時の見え方は、よりアイアンに近い印象を受けます。

SIM UDIのスペック

番手 2 3
ロフト角 18° 20°
ライ角 60° 60.5°
長さ 39.75″ 39.25″
バランス D2.5 D2.5
クラブ重量 約389g 約393g

番手は2番(18°)と3番(20°)の2本です。中空構造で扱いやすさがありますので、フェアウェイウッドよりもアイアンが好きな方、ロングアイアンを少し楽にしたい方が取り入れると、ゴルフが楽になりそうです。

マスターズを制覇した松山英樹は、SIM2フェアウェイウッドの3番(15°)、SIM UDIの3番(20°)という組み合わせを採用しています。

松山英樹の2021マスターズ優勝クラブセッティング【日本人初のメジャー制覇】国民栄誉賞もあるか!?

SIM UDIの試打・比較

ヘッドは2番18°、3番20°、シャフトはNSプロ910GH(S)で試打されています。

  • 球の高さは、ヘッドが薄い分だけアイアンと比べると浮くが、トップすると低くなる。
  • SIM DHYはある程度ヘッドスピードが遅い方、SIM UDIは速い方向け。
  • 3・4番アイアンをバンバン使える方が、SIM UDIを使うとやさしく打てる。
  • 弾道が低く、風が強いシーサイドコースとかで使うのによい。
  • この種のクラブにしては打感は良い。P7MC、P7MBを使っていて、ロングアイアンで楽なものを使いたいという方向け。

SIM UDIの評価・口コミ

<Sportsnavi Doの口コミまとめ>

  • 5wと併用のつもりで購入しましたが、5wの出番がなくなるほどハマってしまいました。
    抜群にかっこいいし打感もよくて、そこまで難しくなく5Iを難なく打てる方はおすすめです。
  • 打感は中空感のあるパチン系。5wと使い分けるつもりで入手しましたが、なかなか良いです。
    飛距離はあまり変わりませんが、弾道高さはクリークの7~8割位。見た目より高さは出ますし、捕まりは良い。ものすごく飛ぶというクラブではなく縦距離がばらけずに安定する。
  • 見た目のシャープさや、柔らかな打感、飛距離性能は素晴らしいの一言。

<YAHOOショッピングでの評価まとめ>

  • 前から200ヤードぐらいの番手がなかなかハマっていませんでしたがこのアイアンはちょうどいい飛距離とんでくれます
引用:yahoo.co.jp

【何処よりも早い】SIM2・SIM2 MAXレスキューの最新情報まとめ【2021年】

SIM2シリーズのドライバー・フェアウェイウッド・レスキュー・アイアンの発売日と発売価格

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るユーティリティ, テーラーメイド
-, ,

関連記事

ミルドグラインド Hi-Toe3 ウェッジ 2022の最新情報まとめ!

テーラーメイドから発売のHi-Toe3 ウェッジ 2022について、最新情報を取り上げます。 ハイ・トゥ3ウェッジ Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA 目次1 ハイ・トゥ3 ウェッジの特 …

300miniドライバーの使い方・良さをゴルフ識者が徹底解説

ゴルフ識者が集まって2021年のいちおしドライバーを語り尽くす企画が、スポナビゴルフさんのyoutubeチャンネルにて行われました。 その中で、クラブフィッターの小倉氏がテーラーメイドの300mini …

キャロウェイ PARADYM パラダイム ユーティリティの最新情報・違いをまとめ!パラダイム・パラダイム X・パラダイムMAX FAST・パラダイム ◆◆◆

キャロウェイの2023年モデルの「PARADYM パラダイム」について、ユーティリティ3機種の特徴・スペック・モデル間の違い等をまとめました。 パラダイム ユーティリティ キャロウェイ公式 Amazo …

P770アイアン 3代目(2023)の試打・評価・スペック・シャフト

テーラーメイドのP770アイアンの2023年モデル(3代目)について、試打・評価・スペックなど詳しく取り上げます。 P770アイアン ’23 Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー テー …

TSR1ユーティリティの最新情報まとめ!試打・評価・発売日・スペック

タイトリストのTSRシリーズに追加されたTSR1ユーティリティについて、製品の特徴、試打した感想・評価などを詳しく取り上げます。 TSR1ユーティリティ Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次 …