飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン ゼクシオ

XXIOプライムアイアン 2021の最新情報まとめ!試打・評価あり

投稿日:2021年6月12日 更新日:

ゼクシオプライムの11代目シリーズから発売のゼクシオプライム アイアン 2021について、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ゼクシオ プライム アイアン 2021の特徴

ツイングルーブにより、フェース下目でもしっかり球が上がる

レギュラーモデルのゼクシオ11アイアンと同様に、プライムアイアンにもツイングルーブが採用されています。

ボティ下部が撓むことで、反発が向上し、さらに、地面から打つアイアンで起こりがちなフェース下目でのヒットに対して、ボールの上がりやすさをしっかり発揮してくれます。

抜けが良い、段差ソールを採用!

ソールはワイドな形状となっていますので、低重心化・深重心化により、球が上りやすく、ミスに対する寛容性が高くなっています。

ソール形状は、段差を設けた形(段差ソール)になっていますので、芝との接地面積が抑えられ、振り抜けが良くスイング・ショットが安定します。

グースネックでボールがつかまる!

ネック形状は、はっきりとしたグースネックとなっています。FPが小さく、フェースが飛球線方向に対して奥に下がっていますので、インパクトをひきつけて、ボールがしっかりつかまりやすくなっています。

スライスが出やすい方、つかまえて強い球を打ちたい方にオススメです。

ウェイトプラス・テクノロジーを搭載し、ヘッドが軽く感じれる

アイアンにもウェイトプラス・テクノロジーが採用されています。ロフト角・ライ角・クラブ長さといった主要スペックは前作と同じですが、グリップは WEIGHT PLUS対応のものとなり5g重くなっています。

ヘッドの重量感を表すバランスは、前作のC9・D0から、C7、C8に2ポイント軽くなっていますので、より少ない力でスイングしやすく、また、ヘッド重量負荷が下がることでトップポジションを含めたスイング全体が安定化し精度アップにつながります。

前作とのデザイン比較

※左が2021年モデル、右が2019年モデル

ウッドは2021年モデルの方がゴールド感がありましたが、アイアンに関しては、前作の方がゴールドが多めで、2021年モデルはブラックが目立ちます。

精悍で品のあるゴージャスさが伝わってくるデザインとなっています。

ゼクシオ プライム アイアン 2021の試打・評価

ゼクシオ プライム アイアン 2021をヘッドスピードを打ち分けて試打・評価

ヘッドスピード帯を38~40、40、40のスライスで打ち分けて試打している動画です。

  • 球はつかまるが、それよりも直進性の高さに優れている。
  • スイートスポットも広く感じられ、やさしい。
  • 打ち出しが高いので、払い打ちに向いている。
  • 同じシリーズのウッドとは違って、超つかまり系ではない。
  • カーボンシャフトの為、走り感・しなり感はスチールとは大きく違う。スチールシャフトから乗り換えの方は、試打必須。

ゼクシオ プライム アイアン 2021をクラブフィッターが詳しく解説・評価

  • ヘッドスピードが出ない方向けのアイアンのため、7番のロフトは28°で、立ち過ぎていない。
  • ソール幅が広くて、打点のバラつきに強い。

ゼクシオ プライム アイアン 2021のスペック

クラブスペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP 長さ バランス
5 22 61.5 1 1.5 38.25 C7
6 25 62 1 2 37.75 C7
7 28 62.5 1 2 37.25 C7
8 32 63 2 2 36.75 C7
9 37 63 3 2.5 36.25 C7
PW 42 63.5 4 3.5 35.75 C7
AW 48 63.5 5 5 35.75 C8
SW 56 63.5 12 5 35.75 C8

シャフトスペック

標準シャフトは、ゼクシオプライムSP-1100(カーボン)です。

ウッド同様に、R2シャフトも用意されていますので、ヘッドスピードが遅めの方でシャフトのしなりを効かせたい方にオススメです。

フレックス 重さ トルク 調子 適応ヘッドスピード
SR 46.5 4.6 33~41
R 44.5 4.7 30~38
R2 43.5 4.8 28~36

ゼクシオ プライム アイアン2021の発売日・発売価格

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド2021の発売日は、2021年2月20日(土)です。

シャフトはゼクシオ プライム SP-1100 カーボンシャフトのみで、4本セット(7~9、PW)が140,800円(税抜き128,000円)、単品(5、6、AW、SW)が35,200円(税抜き32,000円)です。

XXIOプライムドライバー 2021の最新情報まとめ!試打・評価あり

XXIOプライムドライバーの歴代シリーズを一挙紹介!初代は2001年に発売!

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ゼクシオ
-, , ,

関連記事

ダンロップ契約の女子プロが実際に使っているドライバーを調査【2022年】ゼクシオXとZX7が人気!

ドライバーは毎年のようにニューモデルが発売されています。2022年時点で最も良いモデルはどれなのか? それを知る方法の一つが、ツアープロが実際に使っているドライバーを調べてみることです。 ツアープロは …

アイアンにはカーボンシャフトが良い3つの重要な理由!

ドライバーのシャフトはカーボンが主流ですが、アイアンのシャフトは今尚スチールが主流です。 一方で、アイアンの方もカーボンシャフトを推す声が聞かれます。 どうしてアイアンにもカーボンのシャフトが良いのか …

スリクソンの歴代Z・ZXアイアンを一挙紹介!初代はZ525・Z725・Z925の3タイプ

スリクソンから発売のZシリーズ・ZXシリーズのアイアン。 アスリート向けアイアンながら、マッスルバック・ハーフキャビティー・キャビティーの3タイプ構成で発売が開始され、中級者から上級者まで幅広く利用さ …

ゼクシオ12ハイブリッドとゼクシオX 2022ハイブリッドの違いを徹底解説

ゼクシオ12(トゥエルブ)ハイブリッドとゼクシオX(エックス)2022ハイブリッドの違いについて取り上げます。 注目!ゼクシオ12 ハイブリッドの最新情報【試打動画あり】評価・スペック・価格 ゼクシオ …

ALL NEW ゼクシオ アイアン(XXIO 4) 4代目の試打・評価・口コミ!スペック・シャフト

ダンロップのゼクシオから発売のALL NEW ゼクシオ アイアン(XXIO 4)について、スペック・シャフト、そして、試打した評価・口コミを取り上げます。 ALL NEWゼクシオアイアン Amazon …