飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー マジェスティ マルマン

マジェスティ プレステジオ テン 10 ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2019年3月15日 更新日:

Majesty プレステジオ X ドライバーについて取り上げます。

マルマンの高級クラブ、マジェスティ プレステジオは10代目まできた人気モデル!


マルマンのMAJESTY PRESTIGIO Ⅹ ドライバーは、名前から分かるとおり、10代目のモデルとなります。先日、PINGのドライバーのネーミングの謎でも取り上げましたが、10代目まで到達したクラブは、筆者の知る限りでは、ダンロップのゼクシオ、PINGのGシリーズ、そして、マルマンのマジェスティプレステジオです。

10代目まで続くということは、ゴルファーから支持を受け続けているということですから、満足度の高い人気モデルと言えます。

お値段はなんと23万円!

一般的なドライバーの2~3倍ぐらいの価格のMAJESTY PRESTIGIO。高級クラブである理由は、素材の良さ、仕上の良さにあります。フェースのデザインも高級感が半端ないですね。

フェースの最薄部は1.5mm

出典:https://www.majesty-golf.com/

フェース裏面は「FINE SPIDER WEB」と呼ばれるクモの巣のような偏肉構造となっています。赤い色の最薄部は1.5mmの超極薄となっていますので、弾き感がありボールスピードのアップに貢献してくれます。

たわみのエリアも量もアップ

出典:https://www.majesty-golf.com/

そして、最近のドライバーの主流であるヘッドの撓み効果についても、撓みの量が5%アップし、たわみが生じる反発エリアも30%アップしています。

シャフトはカーボン含有量が高く軽い!

標準シャフトのMAJESTY LV730は、素材にカーボンが多く使われていて、調子は全体しなりとなっています。長さは47インチと長尺で、フレックスはR2から用意されています。

長尺でしなりを生かしてヘッドを走らせられるので、ヘッドスピードが出ない人に試してもらいたいクラブです。

マジェスティ プレステジオ テン ドライバーの試打と感想

  • 47インチで、総重量270g。とても軽い。
  • アドレスするとアップライトでつかまるイメージが持てる。
  • 弾くし、振り抜きが良い。シャフトは軽いわりにしっかりしている。
  • ロフトは9.5~12.5°まであり、フレックスはS~R2まである。
  • 女子プロでも使っている人がいる。
  • シャフトは47インチと長いので、長尺を触れるイメージで振る。
  • ヘッドスピードが楽にでる。
  • ウェイト調整とかロフト可変の機能はなく、シンプルに良い素材を使って仕上げられたドライバー。

マジェスティプレステジオ10ドライバーのスペック

スペックはロフトが9.5°から1°刻みで12.5°まで用意されており、フレックスも一般的なS、SR、Rに加え、さらに柔らかいR2も用意されています。

ロフト(°) 9.5 10.5 11.5 12.5
ライ角(°) 60 60 60 60
プログレッション(mm) 15.5 16.4 17.8 19
ヘッド体積(cm3) 460 460 460 460
長さ(インチ) 47
フレックス S/SR/R/R2

MAJESTY PRESTEGIO 10の発売日と価格

発売日は2018年10月12日で、価格は先に触れましたが、1本23万円です。

つまり、高級クラブです。車で言うと国産ブランドですしデザイン的に外車という感じもしませんので、LEXUSとかCROWNといったイメージがあります。

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, マジェスティ, マルマン
-, , , ,

関連記事

ゼクシオ9ドライバーとゼクシオ8ドライバーの違いを徹底解説

ゼクシオ11とゼクシオ10の違いについてはコチラ ≫ ゼクシオ11 イレブン ドライバーとゼクシオ10ドライバーの違いを徹底解説   ゼクシオ10とゼクシオ9の違いについてはコチラ ≫ ゼク …

MAVRIK サブゼロ ドライバーの試打・評価・感想

▼MAVRIKのドライバー3種についてはコチラをご覧ください。 ≫ キャロウェイのMAVRIK(マーベリック)・MAVRIKサブゼロの最新情報まとめ キャロウェイのMAVRIKサブゼロドライバーについ …

本間ゴルフ TR20ドライバー 2020年モデルか!?最新情報まとめ【USGA適合リストに2種類のヘッドが掲載されている】

TR20 440・460の公式情報が出ましたので、最新情報は下記リンクの記事をご覧ください。 ≫ TR20 440ドライバーとTR20 460ドライバーの違い 本間ゴルフの2020年モデルと思われるT …

ステルス2のHDとノーマルのドライバーをHS40m/s未満の女子プロゴルファーが打ち比べ試打した結果が興味深かった件

ステルス2シリーズのHDとノーマルの2種類のドライバーを、ヘッドスピード40m/s未満の試打者として、西川みさとプロが試打されています。 HDとノーマルは、アベレージゴルファーが対象となるモデルで、ど …

軽いドライバー おすすめランキング2020!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見

ドライバーを選ぶ際の重要なポイントの一つとして、クラブ重量が挙げられます。 ゴルファー個々人の身体能力により、適したクラブ重量がありますので、アベレージゴルファーだからと言って一般的なクラブを選んでい …