飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ランキング

【最もスライスしない軽量ドライバー】実際に試打検証した結果がコチラです

投稿日:2021年10月2日 更新日:

「最もスライスしない軽量ドライバはどれか?」

自身がスライサーでもあるゴルフユーチューバーのPika golfさんにて、海外ブランドの軽量ドライバー3本で実際に検証されています。

飛ぶフェアウェイウッドは皆さんの関心も強いところだと思いますので、動画の中で紹介された6種のモデルについて、ランキング順に紹介します。

  • 動画の中では、3種類のドライバーをじっくり試打されています。
  • お時間がある方は動画をご覧頂き、3種類のドライバーとスライスしない順位を手っ取り早くお知りになりたい方は、本記事にまとめてありますので、下にスクロールしてご覧ください。

第1位 テーラーメイド Mグローレドライバー

試打・評価

今回、試打されている3本のドライバーの中で、唯一、ドローバイアス設計がはっきりと謳われているモデルです。

ツイストフェースが搭載されていて、打ち損じにも強さを発揮してくれ、軽量でありながら強い球が出るそうです。

後継モデルで、SIMグローレがありますが、Mグローレの評価が高いためか、2年前のモデルでありながら中古店ではMグローレの方が高いことがあるそうです。

たしかに、SIMグローレは、筆者が見てきた限りで言うと、ドローバイアス効果が有るという方・無いという方がはっきりと分かれますが、Mグローレの方は万人受けしている印象があります。

≫ SIMグローレ・Mグローレドライバーの違いを徹底解説

スペック

    • ロフト角:9.5°、10.5°、11.5°
    • ライ角:59°
    • ヘッド体積:460cc
    • 長さ:46インチ
    • 標準シャフト:Speeder EVOLUTION TM
    • フレックス:S、SR、R
    • クラブ重量:273g(R)
    • バランス:D4

第2位 タイトリスト TS1ドライバー

試打・評価

タイトリストのTS1ドライバーは、長らく続いた従来の「9**」シリーズからコンセプトを新たにして、スピードに拘った「TS」シリーズのモデルです。

「TS」シリーズは、TS1~4までのドライバーがあり、TS1ドライバーは275gという従来のタイトリストでは考えられないほどの軽量ドライバーです。

スピン量が多いため、揚力が得られて「下からぐわっと伸びるような気持ちいい弾道」が出ると述べられていて、実際に球の伸びが良く、強い弾道に見えます。

ロフト角の選び方にもよりますが、吹け上がりやすいという方の場合、飛距離ロスが出てしまうかもしれません。

バックスピンが多いことは悪のように語られがちですが、ヘッドスピードが遅い方、ミート率が低い方の場合、弾道に力がなくおじぎしやすいのであれば、スピンを増やして浮遊時間を高めた方が飛距離アップにつながるケースもあります。

そして、スライスについては、Pika golfさんの見解としては、縦スピンが多いことでスライスしづらいと感じているそうです。

キャロウェイのビッグバーサドライバーのように、低スピンにして横回転も減らして「スライスとあばよ」する考え方もありますので、どちらが良いかは個人差がありそうです。

スペック

  • ロフト角:9.5°、10.5°、12.5°
  • ライ角:58.5°
  • ヘッド体積:460cc
  • 長さ:45.75インチ

TS1ドライバーの試打・評価・感想

第3位 タイトリスト TSi1ドライバー

試打・評価

TSi1ドライバーは、TSiシリーズの中の4機種のドライバーの中で軽量のモデルとなります。そして、先ほどのTS1ドライバーの後継モデルでもあります。

更なる軽量化が図られていて、飛距離性能・寛容性もアップしていると言われていますが、Pika golfさんの評価としては、スライスの出にくさとしてはTS1ドライバーの方が上だそうです。

理由としては、TS1ドライバーで語られていたことと関係しまして、TSi1ドライバーではスピン量が抑えられることから、縦スピン抑えられてしまうため、逆にスライスの傾向が出やすくなってしまうと感じられています。

スペック

  • ロフト角:9°、10°、12°
  • ライ角:59°
  • クラブ重量:271g(SR)
  • クラブ長さ:45.75“
  • ヘッドサイズ:460cc

TSi1ドライバーの試打・評価・感想

 

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ランキング
-, , ,

関連記事

キャロウェイ契約プロが実際に使っているドライバー【2021年】おすすめモデルが丸分かり

ドライバーは毎年のように新たなモデルが発売されていますが、2021年時点で最も良いモデルはどれなのか? それを知る方法の一つが、ツアープロが実際に使っているドライバーを調べてみることです。 ツアープロ …

【2021年】最高のフェアウェイウッドBEST5【MYGOLFSPYが発表】

2021年シーズンで最高のフェアウェイウッド。 アメリカで人気のゴルフギアサイト「MYGOLFSPY」にて優秀なフェアウェイウッド5本が発表されています。 30本のフェアウェイウッドが公平にテストされ …

ゼウス インパクト Easy Spec ドライバー、注目の高反発ドライバーのスペックを徹底解剖

キャスコから発売のゼウス インパクト Easy Spec ドライバーについて取り上げます。 ゼウス インパクト Easy Spec ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 …

EPIC SPEEDドライバー 2021のロフト角5°の絶壁モデルがコレだ!

▼EPIC SPEEDドライバーの詳細・試打評価は下記記事をご覧ください。 ≫ EPIC SPEEDドライバー 2021の試打・評価・感想 キャロウェイの2021年モデル、EPIC SPEEDドライバ …

TW747 460ドライバーとTW737 460ドライバーの違い

本間ゴルフのツアーワールドから発売されているTW747 460ドライバーとTW737 460ドライバーの違いについて取り上げます。 TW747 460ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amaz …