コブラゴルフから発売のKING F9スピードバックドライバーのcamo(迷彩)バージョンについて取り上げます。
KING F9 スピードバックドライバー SPECIAL EDITION CAMO(迷彩バージョン)
2019年に発売されているKING F9スピードバックドライバーから、新たに迷彩カラーのバージョンが発売されています。
迷彩柄はアメリカ合衆国とジョージア州のアウトラインが用いられている
こちらは迷彩柄が施されている部分のアップ画像です。この迷彩柄は、なんとアメリカ合衆国とジョージア州のアウトラインが用いられています。
何故、ジョージア州か?
これはもうゴルファーにとっては野暮な問いかもしれませんね。アメリカのゴルフ場と言えばオーガスタです。そして、オーガスタがあるのがジョージア州です。このデザインは、毎年4月に開催されるマスターズ・トーナメントの雰囲気に敬意を表しているそうです。
毎年4月上旬に開かれるマスターズ・トーナメントの開催コースとして名高い。1934年、ボビー・ジョーンズとゴルフコース設計家アリスター・マッケンジーとの設計によってオープンした。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
アドレスした時のバックショット
こちらはドライバーショットの際に、後ろから同組の人から見える姿になります。なかなか渋くでかっこいいです。
ソールの画像
こちらはソールの画像です。前方のウェイトのカラーまでグリーンになっています。芝の上に置いてみると、さすがに迷彩からだけあって、しっくりくるというか、溶け込み感が半端ないです。
通常バージョンはイエロー
ちなみにこちらが通常バージョンです。ブラックベースにイエローが配され、レッドがアクセントカラーになっています。こちらはコブラという感じがしますが、個人的な好みとしては、camoの方がシックで良いです。
なお、KING F9 スピードバックドライバーの試打・評価はコチラをご覧ください。

KING F9 ドライバー camo 迷彩バージョンの入手方法は?
camo 迷彩カラーバージョンは、米国サイトには掲載されていますが、日本サイトには掲載がありませんので、現時点、入手はUSモデルということになります。
USモデルと言っても入手は今や簡単な時代です。USモデル取り扱いの日本専門店がありますので、そちらで注文することができます。USモデルと言えば、フェアウェイゴルフUSAさんです。スペックもしっかり揃っていますので、ご存知の方も多いUSモデル専門のNO.1サイトです。
シャフト・グリップもカラーコーディネートされている
ヘッドだけでなく、シャフト、グリップまで落ち着いたグリーンで統一されています。こういうカラーリングのモデルはなかなかありませんので、文字通り独自色が出せてカモフラ―ジュのための迷彩ですが目立ちそうです。