飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

「 ステルス 」 一覧

【2023】タイトリスト Tシリーズアイアン(3代目)がツアーに登場

タイトリストのTシリーズアイアンの2023年モデルがツアーに登場しましたので、最新情報を取り上げます。

Tシリーズアイアンの2023年モデルがツアーに御目見え

タイトリストの製品開発では、プロツアーでの検証プロセスが最終段階として執り行われます。

Tシリーズアイアンの2023年モデルについても、PGAのザ・メモリアルトーナメントで行われています。

2023年モデルは、T100・T150・T200・T350の4機種

Tシリーズアイアンは、APシリーズの後継として、2019年に初代モデル、2021年には2代目がリリースされています。

2023年は3代目ということになりまして、きっちり2年サイクルでリニューアルされています。

従来までは、T100(T100S)、T200、T300、T400の4種類でしたが、今回は事情が少し異なっています。

現在までに確認されているのは、T100、T150、T200、T350です。

現時点での推測としては、T100SはT200に寄せてT150となり、T300とT400が統合されてT350になったということが考えられます。

*出典:instagram

ツアーでの検証プロセスでは、アベレージゴルファー向けのモデルが登場しないことが多々あります。

例えば、TSR1ドライバーです。

そう考えると、T350アイアンの下に、T400かT450がありそうにも思えます。

ただ、上掲の写真は、Tシリーズアイアンの2023年モデルが全揃いといった空気を感じさせまして、これがT350止まりとなっていますので、T400、T450といったところは出ないのではないかと思われます。

Tシリーズアイアン 2023年モデルの確認映像

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gappy Hilmore(@allgolfequipment)がシェアした投稿

 







ステルス ボンバー アイアンの最新情報!

テーラーメイドのステルス ボンバー アイアンについて、最新情報を取り上げます。 ステルスボンバーアイアン 楽天市場 Amazon テーラーメイド公式 ステルスボンバーアイアンの特徴 US公式サイトで掲 …

ステルス2ドライバー 2023の口コミ・感想まとめ

テーラーメイドの2023年モデル、ステルス2ドライバーについて、一般ゴルファーの口コミ・感想をまとめました。 ▼ステルス2ドライバーに関する詳しい説明は、別記事にまとめてありますので、リンクを載せてお …

ChatGPTに「ステルス2ドライバーの評価」を聞いた結果→もっともな答えが返ってきた

人間のような対話が出来るとAIチャットサービスのChatGPT。 ゴルフ界で人気の「ステルス2ドライバー」について、評価やオススメゴルファーなどを尋ねてみました。 すると、もっともな回答が返ってきまし …

ステルス2 PLUSレスキューの試打・評価・感想

テーラーメイドのステルス2 PLUSレスキューについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 ステルス2 PLUSレスキュー テーラーメイド公式ストア Amazon 楽天市場 フェアウェイゴ …