飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー プロギア

PRGR SEPRE eggドライバーの最新情報まとめ!高反発+485ccヘッド

投稿日:

PRGRから発売のSUPER eggドライバーについて、メーカーから公式情報が発表されましたので、最新情報を取り上げます。

SUPER eggドライバーの特徴

高反発モデル

SUPER eggドライバーは、ヘッド体積、反発係数がルール上限を超えています。

飛距離が落ちてきた方が、以前の飛びを取り戻して楽しくゴルフをすることができます。

スペックがルール上限を超えていますので、プライベートのゴルフで楽しむためのモデルとなり、公式競技では使えない点は留意しておきましょう。

ヘッド体積485cc

ヘッド体積は、ルール上限の460ccを大きく上回る485ccとなっています。

深重心設計になっていますので、曲がりにくく、球が上がりやすくなっています。

投影が大きいため、構えた時の関心感もあります。

高反発フェース

SUPER eggドライバーには、PRGR特有のフランジ構造(フェースからはみ出したエリア)が採用されています。

インパクト時にこのフランジまで撓むことで、大きな反発を生み出してくれます。

ルール上限の0.83を超える反発係数が実現されていますので、飛距離が出やすくなっています。

SUPRE eggドライバーのスペック

クラブスペック

ロフト角 10.5° 11.5°
ライ角 59.5°
ヘッド体積 485cc
長さ 45.75インチ*
フェース角 -1.5°
*フレックスM-35 (R2)は、長さが45.25インチ

シャフトスペック

SUPER egg専用のシャフトは、手元から大きくしなって加速しやすくなっています。同時に当たり負けしないよう、先端剛性が保たれています。

フレックス シャフト重量 クラブ総重量 トルク(°) バランス
M-40 (SR) 43g 283g 7.4 D-0.5
M-37 (R) 42g 282g 7.7 D-0.5
M-35 (R2) 41g 281g 7.8 C-8

SUPER eggドライバーの発売日・発売価格

SUPER eggドライバーの発売日は2022年4月15日、発売価格は税込みで132,000円です。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, プロギア
-, , , ,

関連記事

913 D2と913 D3ドライバーのロフト角・ライ角、ウェイトの調整機能を徹底解説【Sure Fit Tourホーゼル・ウェイト】

タイトリストから発売の913 D2ドライバー、913 D3ドライバーについて、ロフト角・ライ角、ウェイトの調整機能を取り上げます。 913ドライバー/タイトリスト GDOで探す 楽天市場で探す Ama …

RSドライバーとRS-Fドライバーの違い

プロギアから発売されているRSシリーズ。2018年モデルもRSドライバーとRS-Fドライバーの2タイプが用意されています。本記事ではこの2つのモデルについて、違いにフォーカスして取り上げます。 RSド …

no image

浅重心・深重心とドライバーの飛距離との関係

このブログでは飛距離で出るドライバーをテーマにしています。最近のモデルの中で、飛距離を伸ばしたい人におすすめのモデルを、製品の特長や試打・評価と合わせてご紹介しています。 飛距離をアップするには、製品 …

G25ドライバーのロフト角調整機能を徹底解説!

▼G410シリーズのロフト角・ウェイト調整機能については、下記記事をご覧ください。 ≫ G410 PLUS・LST・SFT ドライバーのロフト角・ライ角・ウェイト調整機能を徹底解説! PINGのGシリ …

ステルス2 PLUSドライバーとステルスPLUSドライバーの違いを比較【徹底解説】

▼ステルス2シリーズのドライバーの最新情報は、下記記事をご覧ください。 ≫ ステルス2 ドライバーの最新情報まとめ!ステルス2 PLUS・ステルス2・ステルス2 HD テーラーメイドのステルス2 PL …