飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン ランキング

2022 打感が良く・飛距離も出るフォージドアイアン3選が興味深かった件

投稿日:2022年10月12日 更新日:

スポナビゴルフで、打感が良く・飛ばせるフォージドアイアンを3機種紹介されていました。

アイアンを選んだのは、GDOや3upCLUBなどでもお馴染みのゴルフライターの鶴原氏です。

フォージドでも飛距離を出したい方は、是非、アイアン選びの参考にしてみてください。

打感が良く・飛ばせるフォージドアイアン3機種を厳選した動画

こちらが、飛ばせるフォージドアイアンを3機種厳選している動画です。

プロゴルファーの方がゴルフクラブを紹介する内容も興味深いですが、マッスルバックアイアンをやさしいと表現されていて、なかなか一般ゴルファーとは感覚が合わないケースもあります。

今回、アイアンを厳選している方は、アマチュアでシングルハンデの腕を持つゴルフライターということで、腕もあり、知識もあり、それでいてアマチュア目線で見れるため、とても参考になる内容です。

ランキングに登場するアイアン3機種を、特徴なども合わせて、以下に取り上げました。お時間がある方は動画をご覧頂ければと思います。

① キャロウェイ X-FORGED STARアイアン

評価ポイント

  • ヘッドサイズが前作より少し大きく、やさしくなっているが、大きく見えないデザインとなっている。
  • 軟鉄鍛造らしい打感の良さがあり、飛距離が出る。
  • ロフトが立っているので、5番だと球が上がり辛いかも。6番から持って、ユーティリティと置き換えるのも良い。

総評

X-FORGEDシリーズから発売されている飛距離性能を持たせたモデルです。

軟鉄鍛造の打感の良さがありつつ、7番のロフト角が29°で、前に強く飛ばしたいゴルファーに適しています。

ロフトは立っていながらも、ネックはキレイなストレートで、意図した方向に球を打ち出せるアイアンです。

② フォーティーン TB-5 フォージドアイアン

評価ポイント

  • 軟鉄鍛造のやさしいアイアンの完成形。
  • シアターブレード設計で、見た目はツルンとしているが、フェース厚を場所により変えている。
  • 実際、売れていて、打感が良く、よく飛ぶ。

総評

TB-5 フォージドアイアンは、打感、飛距離性能、やさしさなどが優れていて、中級者から扱いやすいアイアンです。

特に注目したいのはバックフェースのクリーンな形状です。

キャビティの段差をなくし、フェース厚を1枚のブレードの中で厚いところ、薄いところを設けていて、打感と寛容性の両方を上手く備えた出来になっています。

③ ダンロップ ゼクシオX(エックス)アイアン 2022

評価ポイント

  • ボディーが軟鉄鍛造、フェースは強度の高い別素材が使われているが、バックフェースのバッジのためか、打つと柔らかさが感じられる。

総評

2020年に新たに誕生したゼクシオX(エックス)シリーズの2代目モデルです。

純粋な軟鉄鍛造ではなく、ボディーが軟鉄鍛造というマルチマテリアル構造ですが、打感の良さも感じられるアイアンです。

飛距離と打感を両立したいアベレージゴルファー、セミアスリートゴルファーの方にオススメです。

前述の2機種ともう一つ大きく異なる点として、グースが効いていますので、球をしっかりつかまえたい、つよく捉えたい方に適しています。

【何処よりも早い】ゼクシオX(エックス) アイアン 2022の最新情報|評価・スペック・価格

ゼクシオ12アイアンとゼクシオX 2022アイアンの違いを徹底解説

まとめ

打感が良く、飛距離も出るフォージドアイアンについて、3モデル厳選している動画を取り上げました。

3機種の7番のロフト角は、29か30°で、中級者、飛距離が落ちてきた上級者が扱いやすいアイアンです。

飛距離が出る分、ツアープロ・上級者向けのアイアンより高さが抑えられますので、高さを出して、スピンを掛けて、デッドに狙いたい方は、もう少しロフトが寝たモデルで探されると良いと思います。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ランキング
-, ,

関連記事

P7MBアイアンとP7MCアイアンの違いを徹底解説!

テーラーメイドのPシリーズアイアンの中で、ツアープロに愛用されているのがP7MBアイアンとP7MCアイアン。 上級者に人気のこの2種類のアイアンについて、違いを比較しながら解説します。 P7MBアイア …

PINGの「i533」の商標を確認!ニューモデルのアイアンか?

PINGの商標で、気になる名称のものが掲載されていましたので、取り上げます。 目次1 「i533」が商標出願されている2 「i533」はi525の後継?それとも全く異なるアイアンか?3 i533アイア …

軽いドライバー おすすめランキング2020!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見

ドライバーを選ぶ際の重要なポイントの一つとして、クラブ重量が挙げられます。 ゴルファー個々人の身体能力により、適したクラブ重量がありますので、アベレージゴルファーだからと言って一般的なクラブを選んでい …

長尺ドライバーのメリット・デメリットを解説!お勧めの長尺ドライバー3本!

長尺のドライバーについて、そのメリットとデメリットについて解説します。また、長尺ドライバーでおすすめのモデル、簡単に長尺を用意する方法と注意点についても解説します。 目次1 長尺ドライバーとは!?1. …

ONOFF AKAアイアン 2022の最新情報!試打・評価・感想

グローブライドから発売のONOFF AKAアイアンの2022年モデルについて、最新情報、試打・評価、スペック、発売情報など詳しく取り上げます。 ONOFF AKAアイアン 2022 Amazon 楽天 …