飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー キャロウェイ

キャロウェイ 2+ツアー ドライバーの最新情報まとめ!適合リストに掲載

投稿日:

キャロウェイの新作、2+ツアー ドライバーについて、最新情報をまとめました。

2+ツアー ドライバーが適合リストに掲載

*出典:R&A

こちらが適合リストにて確認されたキャロウェイの新たなドライバー、「2+ツアードライバー」です。

最近のキャロウェイのモデルは、ローグ系、エピック系を交互にリリースしていまして、順当にいけば2023年はエピック系となります。

キャロウェイの「EPIC LZR」が商標登録!2023年モデルか?

実際、キャロウェイの最近の商品申請にて、「Epic LZR」なる名称が確認されていますので、こちらが2023年モデルの可能性として考えられます。

2+ツアー ドライバーはミニドライバー的な位置づけか?

2+ツアードライバーが2023年のキャロウェイのワールド展開するシリーズではないとすると、どのような位置づけになるのかが気になるところです。

名前からして、フェアウェイウッドでよく「3+」といった番手が見かけられます。

例えば、MAVRIKのフェアウェイウッドでは、3番(15°)よりも上の番手に3+があり、こちらはロフト角が13.5°です。

これと同じネーミングから来ているとすると、2番ウッドのさらに上、つまり、ドライバーと2番ウッドの中間的なウッドということが考えられます。

例えば、50代でメジャーを制したフィル・ミケルソンは、5.5°の絶壁ロフトの長尺ドライバーに加えて、11.5°のミニドライバーを使っていました。

≫ フィル・ミケルソンの全米プロ優勝時のクラブセッティング

「2+」、そして、「ツアー」という名称から、2+ツアードライバーは、PGAツアープロ向けのミニドライバーである可能性が考えられます。

【2021年】小ぶりなドライバーおすすめランキング!操作性が高い・低スピン・思い切り叩ける

まとめ

キャロウェイの2+ツアードライバーについて、適合リストに掲載された内容、そして、そこから推測される2023年モデルとの関係等について取り上げました。

恐らく、ワールド展開される2023年モデルとは全く異なるラインのモデルではないかと思われますが、現時点ではキャロウェイからの直接の発表が確認されていません。

詳細が分かり次第、取り上げていきます。

キャロウェイの「EPIC LZR」が商標登録!2023年モデルか?

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, キャロウェイ
-, ,

関連記事

軟鉄鍛造アイアンのS20C、S25Cについて、気になってたので調べてみた

ゴルフの素材で、S20C、S25Cという表記を見かけることがあります。S20CとS25Cにどんな違いがあるのか?そもそも軟鉄とはどんな鉄なのか?気になったついでに色々と調べてみました。 目次1 まず、 …

SIM2ドライバー(2021)とSIMドライバー(2020)の違いを徹底解説!

▼SIM2シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】 SIM2ドライバー(2021) …

M5ツアードライバーの評価・くちこみをまとめました

テーラーメイドから発売のM5 ツアー ドライバーについて、評価やクチコミ・感想をまとめました。 テーラーメイド M5ツアー ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 M5ツ …

【3万円以下の名器ドライバー10本】最も飛距離が出たのは?【横田真一が検証】

横田真一プロのyoutubeチャンネルにて、3万円以下のドライバー10本を実際に試打して、どれが一番飛距離が出るのかを検証した動画がアップされています。 youtuberになるに際して、横田真一プロは …

SIM2 MAX-Dドライバー(2021)とSIM MAX-Dドライバー(2020)の違いを徹底解説!

▼SIM2シリーズドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ SIM2・SIM2 MAX・SIM2 MAX-Dドライバーの最新情報まとめ【2021年】 SIM2 MAX-Dドライバー …