飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン スリクソン

ZX4 MKⅡアイアンとZX4アイアンの違いを徹底解説

投稿日:2022年11月27日 更新日:

スリクソンから発売のZX4 MKⅡアイアンとZX4アイアンについて、違いを解説します。

ZX4 MKⅡアイアンとZX4アイアン

※左がZX4 MKⅡ、右がZX4

ZX4 MKⅡアイアンは、2020年に発売のZX4アイアンの後継機種で、スリクソンの通常の商品サイクルに乗って2年振りのリニューアルとなっています。

2020年のZXシリーズ、2022年のZX MKⅡシリーズでは、どちらも4・5・7の3種類のアイアンが発売されています。

4のモデル(ZX4 MKⅡ・ZX4)は2020年から追加された中空構造のアイアンで、アスリートブランドのスリクソンでありながらアベレージゴルファーから中級者が扱いやすいアイアンです。

先に結論をまとめ

ZX4 MKⅡアイアンとZX4アイアンの違いについて、手っ取り早く知りたい方向けに先にまとめてしまいますと、ZX4 MKⅡアイアンの方が外観がシャープで、5のモデルに寄っています。

前作は、ZX4と同時に検討する候補としてゼクシオXが挙げられましたが、今作ではZX5 MKⅡが挙げられます。打感や寛容性の違いはありますが、まずはロフト角から4か5で自分に合った方を選んで、検討・吟味を始めると良いと思います。

▼ZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンの概要・特徴については下記記事をご覧ください。
≫ ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

ZX4 MKⅡは外観がシャープになっている

※左がZX4 MKⅡ、右がZX4

両者のアイアンを比較して、まず最初に気付くのは、リニューアルにより外観がシャープになった点です。

ZX4アイアンの方は、全体的に丸みを帯びていて、キャビティ形状でありながらも中空感が強く、ポテッとした感じをネガティブに捉える声が多く聞かれました。

しかし、ZX4 MKⅡアイアンの方は、ミラーからサテンになっていて、くすんだ感じがあり、特にトゥ側・ネック周りがすっきりとシャープに仕上がっています。

最近増えているシャープな中空アイアンになっていて、アスリートブランドらしさがありますので、所有感も大事にしたい方にも満足度が高いと思います。

ソール幅もZX4 MKⅡの方が薄い

※左がZX4 MKⅡ、右がZX4

全体的な外観だけでなく、ソール形状もZX4 MKⅡアイアンの方がシャープになっています。

ZX4アイアンは、良くも悪くもワイドソールが大きな特徴の一つでしたが、ZX4 MKⅡアイアンは、中空とは思えないぐらいシャープになっています。

ダフリが心配な方には、安心感が損なわれるかもしれませんが、スリクソンのアイアンはV字ソールが採用されていて、前側バンスが10°とかなり大きく設定されています。

そのため、もともとダフリにくく、そして、後ろのバンスにより振り抜けの良さも備わっています。

ソール形状の評価については、ワイドソールを「安心感がある」と捉えるのか、「振り抜きにくい・やぼったい」と捉えるのか、個々のゴルファーのニーズや好みで変わってくるところです。

グースはZX4(前作)の方が大きい

▼ZX4 MK2・ZX4アイアンのFP値の比較

番手 ZX4 MKⅡ ZX4
#4 2.5 2.2 0.3
#5 2.7 2.5 0.2
#6 3 2.7 0.3
#7 3.4 3 0.4
#8 3.5 3.3 0.2
#9 3.8 3.5 0.3
PW 4.1 4 0.1
AW 4.5 4.6 -0.1
SW 5.3 5.3 0

こちらの表は、FPを比較したものです。ウェッジではほぼ同じですが、それより上の番手では、ZX4アイアンの方がFPが小さい値となっています。

FP(フェースプログレッション)は、シャフト中心軸からフェースのリーディングエッジがどれぐらい前に出ているかを表した値で、値が小さいほどフェースが奥に下がっていて、グースが効いていることを意味します。

※左がZX4 MKⅡ、右がZX4

ZX4 MKⅡアイアンの方はFPが少し大きく、グースが抑えられているため、少しだけつかまりを抑えた設計になっています。

右へのミスを抑えたい、強い球を打ちたいという方は、グースがやや大きいZX4アイアンの方がフィットする可能性が高そうです。

構造的なテクノロジーは同じ

※左がZX4 MKⅡ、右がZX4

アイアンの構造としては、どちらも中空でバックフェースがキャビティ形状になっています。

フェースの裏面に施されたグルーブ構造も継承されていて、飛びや寛容性を生み出すテクノロジーは同様のものが採用されています。

なお、ZX4 MKⅡアイアンではフェースがトゥ側にいくほど厚肉になっていて、より大きな撓みが実現されています。

ZX4 MKⅡ・ZX4アイアンのスペック

ZX4 MKⅡアイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP 長さ
#4 21 60.5 10 2.5 38.625
#5 23 61 10 2.7 38.125
#6 25.5 61.5 10 3 37.625
#7 28.5 62 10 3.4 37.125
#8 33 62.5 10 3.5 36.625
#9 38 63 10 3.8 36.125
PW 43 63.5 10 4.1 35.625
AW 49 63.5 12 4.5 35.625
SW 56 63.5 13 5.3 35.625

ZX4アイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP クラブ長さ
#4 21 60.5 10 2.2 38.625
#5 23 61 10 2.5 38.125
#6 25.5 61.5 10 2.7 37.625
#7 28.5 62 10 3 37.125
#8 33 62.5 10 3.3 36.625
#9 38 63 10 3.5 36.125
PW 43 63.5 10 4 35.625
AW 49 63.5 10 4.6 35.625
SW 56 63.5 9 5.3 35.625

ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

ZX4・ZX5・ZX7アイアンの違いを徹底解説!

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, スリクソン
-, , , , ,

関連記事

スリクソンの歴代Z・ZXドライバーを一挙紹介!初代Z925は超小振りな380cc

スリクソンから発売のZシリーズ ドライバー。アスリート向けモデルとして、上級者のゴルファーを中心に支持されている国内ブランドの人気モデルです。これまで発売されているかZシリーズのドライバーについて、歴 …

スリクソン Z565ドライバーとZ765ドライバーの違い

スリクソン Z565ドライバーとZ765ドライバーの違いについて解説します。 スリクソン Z65シリーズドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 スリクソンの2016年 Z …

フォーティーン PC-3アイアン(2021)の最新情報!試打・評価・感想

フォーティーンから発売のPC-3アイアンについて、最新情報を取り上げます。 PC-3アイアン Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー 目次1 PC-3アイアンの特徴1.1 …

ゼクシオ8 アイアンの試打・評価・口コミ!スペック・シャフト

ダンロップのゼクシオから発売のゼクシオ8アイアンについて、スペック・シャフト、そして、試打した評価・口コミを取り上げます。 ゼクシオ8アイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 ゼクシ …

ZX7ドライバーとZX7 440ドライバーの違いを徹底解説

スリクソンからZX7ドライバーの440ccモデルが数量限定で発売されています。 ノーマルなZX7ドライバーとZX7 440ドライバーについて、違いを解説します。 ZX7ドライバー GDOで探す 楽天市 …