オノフから発売のONOFF KURO 黒 ドライバー 2023について取り上げます。
目次
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023の特徴
ONOFFの製品サイクルは、奇数年にKURO、偶数年にAKAがリリースされていて、きっちり2年が守られています。
2023年は奇数年となりまして、順当にKUROがリニューアルされています。
前作に引き続き、クロスバランス・テクノロジーを搭載
クロスバランス・テクノロジーは、 もはやONOFFのドライバーを代表するテクノロジーです。
弾道カスタマイズを行いたい方には、可変スリーブと組み合わせて、かなり自由な調整が可能です。
ソールには左右と後方で合計3つのウェイトがあり、グリップエンドにもウェイトがあり、これらは全て重量が異なっていて交換が可能です。
ヘッドの3つのウェイトだけでも、ローテーションの組み合わせは6通りあり、ドロー・フェード、そして、弾道高さを中~高に切り替えることができます。
そして、グリップエンドのウェイトは7gと最も重たいため、これをヘッド側に回すと、更に弾道調整効果を強調することができてしまいます。
グリップウェイト | ヘッドウェイト | バランス |
---|---|---|
7g | 10g(2・3・5) | D1 |
5g | 12g(2・3・7) | D3 |
3g | 14g(2・5・7) | D4.5 |
2g | 12g(3・5・7) | D5.5 |
ただし、グリップエンド側のウェイトを入れ替えると、ヘッド側とグリップ側の重量比が変わりますので、クラブバランスも変わります。
クラブバランスはヘッドの重量感を表していますので、これが変わると重たい・軽いといった感じ方に違いが出て来ますので、予め承知して置く必要があります。
ディープなヘッド形状
ヘッド形状は、ソールが丸く、ヘッドに厚みがあります。
460ccのルール上限サイズですが、アスリート向けのKUROだけあってディープなヘッドです。
思い切り叩きたい方、重心距離が短いヘッドで弾道を操作したい方に好まれる形状です。
トリプルパワートレンチが飛距離・寛容性を向上
▼左が2021年モデル、右が2023年モデル
2023年モデルのドライバーのソールには、3本のパワートレンチ(スリット構造)が搭載されています。
このスリットは、インパクトの際にたわんで復元することにより、ボールを押し出して、更なる飛距離アップが図られます。
さらに、フェースの広いエリアで高初速が実現されるため、オフセンターヒット時の飛距離ロスも抑えられます。
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023の試打・評価
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023をトラックマンで試打
<試打クラブ>
(ヘッド)ONOFF KUROドライバー 2023のロフト10.5°
(シャフト)純正CBT:624D S、TENSEI PRO BLUE 1K 60 S
<試打評価>
- XCBTは、前回(21)で評判良かったため、今作(23)も継続で、コンセプトは維持されている。
- 打感は前作(21)と同じぐらい。ちょっと球持ちが良くなって、乗ってる感じがする。弾き感も共存している。
- 欠点を感じないドライバー。
- 前作(21)の方はスピンが少なくて球が上がらなくて荒っぽかったが、今作(23)の方が整っている。
- 前作(21)の9°はきつかったが、今作(23)の9°は行けそう。
- ブリヂストンのB1 STと同じぐらいの低スピン感。つかまりはONOFFの方が弱い。
プロゴルファーがONOFF KUROドライバーを試打レビュー
- 前作と顔はあまり変わっていない。
- 操作性が良い。スピン量は適性か少し多い。
- 曲がり辛くなってる。欠点が無い。
- 打感は硬すぎず柔らかすぎず高すぎず低すぎず、バランスが良い。
- ヘッドは前作よりも1g重たくなっている。
- ウェイトは1~9、12gの10種類あって、軽くも重たくもできる。
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023を忖度なく試打・解説
<ONOFF KUROドライバーの特徴>
- 標準セッティング(シャフト・ウェイト)で良い結果が出る。
- デザインが真っ黒になってカッコいい。
- 飛距離性能は高いが、振った時のヘッドの反応が薄い。
- ウェイトを変えた時の反応が鈍くなった。
- スピン量は、多い方にばらつきやすい。
- 前作よりもつかまりは弱めで、スピン量は同量。
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023のスペック
ヘッドスペック
ロフト角 | 9.5° | 10.5° |
---|---|---|
ライ角 | 57° | 57° |
フェース角 | -1° | -0.5° |
ヘッド体積 | 460cc | 460cc |
長さ | 45.5インチ | 45.5インチ |
重さ | 304g | 304g |
バランス | D1 | D1 |
ウェイトスペック
- ヘッドウェイト:2g(チタン)、3g(ステンレス)、5g(ステンレス)
- グリップウェイト:7g(タングステン)
別売りのオプションウェイトは、1~9、12gがあり、各1,650円です。
シャフトスペック
標準シャフトは、ONOFF CBT:624Dです。
- フレックス:S
- 重さ:49g
- トルク:4.2°
- キックポイント:中調子
- 適応ヘッドスピード:41~47m/s
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023の発売日・発売価格
ONOFF KURO 黒 ドライバー 2023の発売日は、2023年9月9日です。発売価格は、シャフトにより異なります。
- ONOFF CBT:624D:85,800円(税込)
- LABOSPEC SHAFT:91,300円(税込)
- LABOSPEC SHAFT HASHIRI:30、TATAKI:30:102,300円(税込)