2024年の下半期でのベストアイアンについて、女子プロゴルファーの西川みさとプロがセレクトした厳選3本についてまとめました。
西川みさとプロの2024年ドライバー BEST3 下半期
クラブ試打 三者三様で、ヘッドスピード40m/s未満の試打者としてお馴染みの西川みさとプロが、2024年の後期のアイアン BEST3をセレクトしています。
Youtubeの試打動画の中でも、西川みさとプロは人気があり、参考にされているアマチュアゴルファーも多いことと思います。
3本のアイアンについて、特徴・解説も交えながら順にまとめました。
第3位 ミズノ JPX925 HOT METALアイアン
第3位はミズノのJPX 925シリーズのアイアンで、JPX 925 HOT METALアイアンです。
JPX 925にはHOT METAL、HOT METAL PRO、HOT METAL HLと2種類にホットメタルがあります。
西川みさとプロがチョイスしたのは、飛びとやさしさが備わったノーマルなHOT METALアイアンです。
高さと飛距離のバランスがよく、グースも程よく入っていて、アベレージゴルファー向けの総合点が高いアイアンです。
<西川みさとプロの評価>
- 飛距離:4.5点
- 打感:4.0点
- 寛容性:4.0点
- 操作性:4.0点
- 構えやすさ:4.0点
第2位 PING G730アイアン
第2位はPINGのGシリーズのG730アイアンです。
PINGは、アベレージゴルファー向けのGシリーズ、アスリートゴルファー向けのiシリーズに分かれていて、やさしい方のGシリーズの中でもG730はもっとも優しいアイアンです。
ロフト角は7番で26.5°あり、最近では珍しいぐらいのストロングロフトで、超ディスタンス系のアイアンです。
PING特有の弾道のブレなさもあり、初心者の方が安心して扱えます。
前作のG710はブラックアイアンでしたが、G730ではシルバーに戻っています。
<西川みさとプロの評価>
- 飛距離:4.5点
- 打感:4.0点
- 寛容性:4.0点
- 操作性:4.0点
- 構えやすさ:4.0点

第1位 PRGR 04アイアン
第1位はPRGRの04アイアンです。
数字で表されたPRGRのアイアンシリーズは、00~05まであり、04は2番目にやさしいアイアンです。
貼り合わせのキャビティアイアンですが、ボディにはS20Cの軟鉄鍛造になっていますので、打感の柔らかさも備わっています。
飛距離性能、寛容性のバランスも申し分なく、それでいてフィーリングの良さも備わっていますので、硬めの打感が苦手なアベレージゴルファーには特にオススメです。
<西川みさとプロの評価>
- 飛距離:4.5点
- 打感:4.5点
- 寛容性:4.0点
- 操作性:4.0点
- 構えやすさ:4.5点