飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー ゼクシオ

ゼクシオ10 ドライバーは、ツアープロの間でも使われている!

投稿日:

ゼクシオ11ドライバーの最新情報は、下記ページで随時紹介していきます。
⇒ゼクシオ 11 ドライバーの最新情報まとめ

国内の人気NO.1ブランドであるゼクシオ。かつては、シニア・レディース向けのイメージが強かったゼクシオですが、ここ数年、ツアープロが手にする姿も増え、ターゲットゴルファーに変化が表れています。

そこで本記事では、ゼクシオの最新モデルのラインナップとターゲットゴルファーを解説すると共に、ツアープロによる使用状況について調査した結果を紹介します。

2016年のゼクシオ9ドライバーから対象ゴルファーが広がっている

ゼクシオというと、「シニアやレディース向けのドライバー」、「軽くて金属音が響いて、アスリートや若者向けではない」という印象をお持ちの方は少なくないのではないかと思います。

実際、数年前までは前述のイメージに近かったように思いますが、2016年のゼクシオ9から重めのシャフトを装着したmiyazakiモデルが用意され、思い切り叩けるモデルとしてリリースされています。また、ゼクシオ10では、miyazakiモデルに加え、miyazakiシャフト以外が選べるクラフトモデルが用意され、さらにシャフトと重量の自由度が増しました。

2016年のゼクシオ9から、ツアープロも含めた幅広いゴルファーをカバーするドライバーとなっています。

対象ヘッドスピードも幅広くなっている

出典:https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20180510020000.html

ゼクシオ10ドライバーは、レギュラーモデル、miyazakiモデル、クラフトモデルの3つに分かれていて、幅広いヘッドスピードに対応しています。

レギュラーモデルは35~42m/s、Miyazakiモデルは38~45m/sクラフトモデルは42~47m/sとされていますので、ヘッドスピード50m/sに及ぶようなアスリートを除けば、殆ど全てのゴルファーがカバーされると考えて良いでしょう。

ちなみに、ヘッドスピードが速く、強烈に叩きたい方は、SRIXONのZシリーズ、ヘッドスピードが遅く、軽めのクラブを使いたい方は、ゼクシオプライムドライバーという選択肢もあり、ダンロップで見ればほぼ全てのヘッドスピードをカバーできます。

ゼクシオ10ドライバーは、ツアープロにも使用されている!

シニア・レディース向けと思われがちなゼクシオですが、実際は、ツアープロにも使われています。実際、ゴルフのTV放送の中で、ツアープロがゼクシオ10 ドライバーを手にしている様子も見かけられます。

そこで、ゼクシオ10ドライバーを始め、ゼクシオドライバーをクラブセッティングの取り入れたゴルファーについて調べてみましたので紹介します。

XXIOの歴代シリーズを一挙紹介!初代は2000年に発売!

男子ツアープロのゼクシオドライバー使用者

  • 大堀裕次郎
    2019年:XXIO 10 ドライバー(10.5°)/クロカゲ XT60(X)
    2018年:XXIO 9 ドライバー(10.5°)/クロカゲ XT60(X)
  • 稲森佑貴
    2018年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)/スピーダー エボリューション757(X)
    2017年:XXIO 9 ドライバー(8.5°)/スピーダー エボリューション 2 661(X)

女子ツアープロのゼクシオドライバー使用者

  • 横峯さくら
    2018年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)/MP900(S)
    2014年:XXIO 8 ドライバー(9.5°)
    2012年:XXIO 7 ドライバー(9.5°)/MP700(S)
    2011年:新・ゼクシオ ドライバー (6代目)(9.5°)/MP600(S)
  • 林菜乃子
    2019年:XXIO 10 ドライバー(9.5°)
  • 小野祐夢
    2019年:XXIO 10 ドライバー(10.5°)
  • 新海美優
    2019年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)
  • 安田彩乃
    2019年:XXIO 10 ドライバー(9.5°)
  • 新垣比菜
    2019年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)/ディアマナ X-50(S)
  • 青木瀬令奈
    2017年:XXIO 9 ドライバー(8.5°)/ATTAS ロックスター 6☆ 5(SR)
  • 吉田弓美子
    2017年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)/スピーダー エボリューション 2(S)
    2016年:XXIO 9 ドライバー(9°)/Miyazaki Kosuma Black 5(S)
    2013年:XXIO 7 ドライバー(8.5°)
  • 小橋 絵利子
    2019年:XXIO 10 ドライバー(9.5°)
    東浩子
    2019年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)
  • 酒井 美紀
    2019年:XXIO 10 ドライバー(8.5°)

 

ゼクシオ10ドライバーとゼクシオ9ドライバーの違い

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, ゼクシオ
-, , ,

関連記事

ゼクシオ10ドライバー クラフトモデルの評価・くちこみをまとめました

ゼクシオから発売のゼクシオ10クラフトモデルについて、評価やクチコミ・感想をまとめました。 XXIO ゼクシオ10 ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 ゼクシオ10ク …

フェアウェイゴルフUSAの特注カスタム 売れ筋ランキング TOP5

当サイトでは、ドライバーを中心に新商品の紹介や評価を書いています。 時には日本モデルとしては販売されていないワールドワイドモデルを取り上げることがあり、USモデルを簡単にネットから購入できるフェアウェ …

【2020年】世界ランキング上位10名のドライバーを調べてみました!使用数が多いのはテーラーメイドのSIM、タイトリストのTS

世界のトッププロ達が使うゴルフクラブは、常に注目されています。 特に上位にランクインしているプロの使用ギアは、気になるものです。 そこで、本記事では2020年の世界ランキング上位10名が使うドライバー …

ミズノ ST-X 220・ST-Z 220ドライバーの最新情報|評価・スペック・価格

ミズノから発売の2022年モデル、ST-X 220・ST-Z 220ドライバーについて、最新情報を取り上げます。 目次1 ST-X 220・ST-Z 220ドライバー2 ST-X 220・ST-Z 2 …

【2021年】低スピンで飛ばせる!おすすめドライバー特集!

2020年・2021年モデルのドライバーで、低スピンで飛ばせるモデルをおすすめ順にランキング形式で紹介します。 対象となるドライバーは、各メーカーの公式サイトやカタログにて現行モデルとして掲載されてい …