飛距離が出るドライバー スリクソン

スリクソン Z945ドライバーの試打・評価・感想

投稿日:2020年11月23日 更新日:

スリクソンのZシリーズから発売されている2014年モデルのドライバー、Z945ドライバーについて取り上げます。

Zシリーズの2014年ドライバーは3種類

スリクソンの2014年モデルのZシリーズドライバーは、2012年の前作と同様に3種類のヘッドラインナップとなっています。

写真左から、400ccのZ945、430ccのZ745、460ccのZ545となっていて、ヘッドサイズが30cc刻みとなっています。

  • Z545ドライバー
    ヘッド体積は460ccの安心感ある大型ヘッド。ウェイトが2つ搭載され、好みの弾道に調整可能なドライバー。
  • Z745ドライバー
    ヘッド体積は430cc。操作性を求めるゴルファーにおすすめのドライバー。
  • Z945ドライバー
    ヘッド体積400ccの小振りなヘッド。ヘッドスピードが速い上級者向けのドライバー。

Z945ドライバーの特徴

左を気にせず思い切り叩ける

Z945ドライバーは、へっどさいずが400ccとかなりこぶりに仕上げられています。浅重心で操作性が高く、つかまり過ぎない低スピンの弾道で飛ばすことができます。

思い切り叩いても左につかまり過ぎないため、ヘッドスピードが速いゴルファーに適したドライバーです。

ソールウェイトはZ745ドライバーと同様にセンターに1つのみ搭載されています。ヘッドはディープ形状のため、より浅重心設計になっています。

ブースターカップフェース

フェースには、「ブースターカップフェース」が採用されています。前作と比べて、反発エリアが約35%拡大していますので、前作よりもオフセンターヒット時の飛距離ロスが抑えられます。

ロフト角は8.5°と9.5°の2種類

Z545・Z745ドライバーは、ロフト角が8.5°、9.5°、10.5°の3種類ありますが、Z945ドライバーはヘッドスピードが速い人向けのため、ロフト角が8.5°、9.5°の2種類となっています。

ヘッドスピードが遅い人、球が上がり辛い人には扱いにくいモデルとなります。ヘッドスピードが速い人、弾道が低く抑えられるタイプを好む方に適しています。

Z945ドライバーの試打評価

打感はソリッド系。やはり同様球離れはやや速めな感じで、音は澄んだ感じの高音系でした。

球の高さ的には充分上がります。でも、右に抜ける傾向が強かったのと、油断するとしっかりつかまえたつもりでもフェード系が出やすかった

最低HS44~45m/sは欲しい感じ。これは、結構ハードなモデルです

引用:http://www5.nikkansports.com/sports/golf/column/taiken/archives/44335.html

Z945ドライバーの試打動画

こちらはZドライバーの公式動画です。モデルの特徴について、詳しく解説されています。

Z945ドライバーを試打した動画です。

Z945ドライバーのスペック

ヘッドスペック

  • ロフト角:8.5、9.5°
  • ライ角:57.5°
  • ヘッド体積:400cc
  • クラブ長さ:45インチ

シャフトラインナップ

  • Miyazaki Kosuma Indigo 6 カーボンシャフト
  • Diamana R60 カーボンシャフト
  • Motore Speeder 661 Evolution カーボンシャフト
  • ATTAS ロックスター6 カーボンシャフト

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, スリクソン
-, , ,

関連記事

MグローレドライバーとグローレF2ドライバーの違い

テーラーメイドのグローレシリーズから発売のMグローレとグローレF2の2種類のドライバーについて、違いを解説します。 目次1 MグローレはグローレF2の後継モデル!?2 Mグローレは、Mシリーズのコアテ …

ニューゼクシオ 2004(XXIO 3) ドライバーの試打・評価・感想

ダンロップから2004年モデルとして発売されているニューゼクシオ(XXIO 3)ドライバーについて、試打や感想を交えながら取り上げます。 NEW XXIO 2004(ゼクシオ3代目)ドライバー GDO …

M4ドライバーとM2ドライバーの違い

テーラーメイドのM4ドライバーとM2ドライバー 2017について違いを取り上げます。 M4ドライバー/テーラーメイド GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 M4ドライバーの前作に当 …

MグローレドライバーとM4ドライバーの違い

テーラーメイドから2018年後期に発売されているMグローレドライバー。Mシリーズとグローレの融合ということで、注目のモデルとなっています。2018年の前半はM4、後半はMグローレと、1年を通してドライ …

ONOFF AKA 赤 ドライバー 2020の試打・評価・感想

オノフから発売のONOFF AKA 赤 ドライバー 2020について取り上げます。 ONOFF AKA ドライバー 2020 GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す ゴルフパートナーで探す …