飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

クラブセッティング 男子プロゴルフ

石川遼の最新クラブセッティングを徹底解説!

投稿日:2020年4月6日 更新日:

石川遼の最新クラブセッティングについて取り上げます。

石川遼の用具契約

石川遼は、最も注目されている日本の男子プロゴルファーの一人です。15歳の史上最年少で優勝、翌年にはプロ転向、その翌年には史上最年少で賞金王と、話題性だけでなく結果も出し名実共にスター選手となりました。

用具契約は、ヨネックスと5年契約を結び、契約満了の後はクラブはキャロウェイ、ボールはスリクソンとなりました。その後、ボールもキャロウェイと契約を結んでいます。

ヨネックスとの契約は、先方にて継続の意向がなかったようで、意図せずクラブの変更となったと言う推測が多いようです。

ツアープロにとっては、契約先を決めることが予算確保のためにもとても重要です。とは言え、クラブとボールを突然変えるのはプレーに影響を与えるリスクが大きすぎるのは想像に難しくありません。

数年かけてキャロウェイのクラブに慣れ、満足の行くボールが出てきたところで、ボールもキャロウェイに変えたのではないかと思われます。

石川遼のドライバー

キャロウェイ EPIC MAX LSドライバー

ドライバーは、2021年のEPICシリーズのEPIC MAX LSドライバーを採用しています。この前はMAVRIK 440でしたので、投影が異なるタイプのヘッドとなっています。

EPIC ’21からサブゼロがなくなりましたので、ツアープロや上級者の移行先は、低スピンタイプのEPIC MAX LSドライバーか、投影が小さく操作性のあるEPIC SPEEDドライバーに分かれています。

スペック

  • ロフト角:8.5°
  • クラブ長さ:47.5インチ
  • シャフト:TourADプロトタイプ LD 6
  • フレックス:TX

なお、2020年の新作MAVRIKについては、実践投入に向けて準備中という情報がキャロウェイから出されています。

EPIC MAX LSドライバー 2021の試打・評価・感想

石川遼のフェアウェイウッド

キャロウェイ EPIC SPEEDフェアウェイウッド(3番、7番)

3番ウッドは、長らくXR16を使っていました。石川遼のクラブセッティングの中で、少し古いモデルのためご存知の方も多いと思います。

しかし、2021年はドライバーと同様にフェアウェイウッドにもEPIC ’21を採用しています。

フェアウェイウッド3本の内、上と下の3番と7番にEPIC SPEEDフェアウェイウッドを採用しています。

スペック(3番)

  • ロフト角:13.5°
  • シャフト:TourAD HD 7
  • フレックス:X
  • 長さ:43インチ

スペック(7番)

  • ロフト角:21°
  • シャフト:TourAD PT 8
  • フレックス:X

EPIC SPEEDフェアウェイウッドの試打・評価・感想

キャロウェイ MAVRIK サブゼロ フェアウェイウッド ツアーバージョン(5番)

新たに組み入れた5番ウッドは、前年のMAVRIKシリーズのサブゼロタイプです。

5番ウッドは飛距離を出したくないという意図があり、3番ウッドでは70g台のシャフトでしたが、5番ウッドは80g台の重めのシャフトを挿しています。

スペック

  • ロフト角:19°
  • 長さ:42.75インチ
  • シャフト:TourAD PT 8
  • フレックス:X

キャロウェイ MAVRIK・MAVRIKサブゼロ・MAVRIK MAX フェアウェイの試打・評価!マーベリック3種の違いも徹底解説

石川遼のアイアン

APEX TCBアイアン(5~9番)

以前はロングアイアンを入れつつ、APEX MBアイアンを4番から入れていました。

しかし、フェアウェイウッド中心に組み替えてからは、ロングアイアンは外し、ミドルアイアンも5番からとなっています。

APEX 21・APEX PRO 21・APEX DCB 21・APEX TCB 21アイアンの最新情報まとめ

石川遼のウェッジ

キャロウェイ JAWSフォージドウェッジ(48、52、56、60°)

ウェッジは2020年モデルのJAWSフォージドウェッジです。

48°~60°まで4°刻みの4本を採用しています。

スペック

  • ロフト角:48、52、56、60°
  • シャフト:NSプロ MODUS システム3 プロトタイプ
  • フレックス:X

石川遼のパター

オデッセイ プロトタイプ 09 ix パター

パターはキャロウェイ系列のオデッセイのものを使用しています。

≫ プロタイプ iX #9 パター(公式サイト)

石川遼のボール

キャロウェイ クロムソフト X ボール

ボールはスリクソンを使用していましたが、クラブに引き続いてボールもキャロウェイと契約し、2015年頃からキャロウェイの製品を使用しています。

石川遼の2019年のクラブセッティング

キャロウェイ EPIC FLASH サブゼロ ドライバー トリプルダイヤモンド

ドライバーは、EPIC FLASH サブゼロドライバーのツアーバージョンを使用しています。

ツアーバージョンには、ダブルダイヤモンド(◆◆)とトリプルダイヤモンド(◆◆◆)の2タイプありますが、石川遼はフェードバイアスで思い切り叩けるトリプルダイヤモンド(◆◆◆)を選択しています。

スペック

  • ロフト角:8.5°
  • クラブ長さ:45インチ
  • シャフト:ツアーAD XCプロトタイプ

EPIC FLASH Sub Zero ドライバー ◆◆◆トリプルダイヤモンドの試打・評価・感想

なお、2020年の新作MAVRIKについては、実践投入に向けて準備中という情報がキャロウェイから出されています。

モデルは、ウェイトが前後に搭載されたMAVRIK サブゼロ ドライバーで。ネックにシングルダイヤモンド(◆)、ロフト角9.0°という文字が確認できます。

石川遼の歴代使用ドライバーを一挙紹介!

キャロウェイ XR 16 フェアウェイウッド(3番)

石川遼のクラブで真っ先に思いつくのが、筆者としてはこのXR16フェアウェイです。

XR16は文字通り2016年のモデルですから、やや古いモデルとなります。

その後に、GBB EPIC、ROGUE、EPICFLASHがリリースされ、一時、取り入れたモデルもありましたが、最終的にはXR16に戻しています。

キャロウェイ X フォージド UT アイアン(3番)

2番アイアンも使っていますので、飛距離面から見た役割としては、3番ウッド、2番アイアン、3番ユーティリティ、という順番になるかと思います。

 

アイアンは2番と4番~Pでモデルを使い分けています。

キャロウェイ APEX PRO アイアン 2019(2番)

ロングアイアンは2番のみAPEX PROの2019年モデルを取り入れています。

3番はアイアン型ユーティリティですので、アイアンのセッティングは、特に拘りをもって組まれているようです。

キャロウェイ APEX MB アイアン(4番~PW)

ミドル以下はAPEX MBアイアンを使用しています。

この以前は、Xフォージドアイアン、スティールヘッドXRアイアン、APEXアイアン等を使っていましたので、マッスルバックを使い続けているのは初めてではないかと思います。

キャロウェイ X フォージド ウェッジ ニュー・ビンテージ(50°)

ウェッジは2本異なるモデルを入れています。こちらは2007年に発売の2007年にX フォージド ウェッジ ニュー・ビンテージの50°です。

かなり古いモデルを使っていますので、相当に気に入っていると思われます。こちらのストックがあるのか、余計な心配をしてしまいます。

キャロウェイ マックダディ 2 ツアーグラインド ウェッジ(58°)

こちらも2014年の少し古いモデルになります。

コントロールしやすいX FORGEDウェッジと、構えやすいX TOURウェッジを融合したヘッドです。

オデッセイ プロトタイプ 09 ix パター

パターはキャロウェイ系列のオデッセイのものを使用しています。

≫ プロタイプ iX #9 パター(公式サイト)

キャロウェイ クロムソフト X ボール

ボールはスリクソンを使用していましたが、クラブに引き続いてボールもキャロウェイと契約し、2015年頃からキャロウェイの製品を使用しています。

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-クラブセッティング, 男子プロゴルフ
-

関連記事

【2020・2021年】賞金王|国内男子ゴルフ獲得賞金ランキング

日本ゴルフツアー機構での、2020年・2021年の年間獲得賞金についてのランキングです。 目次1 2020年・2021年 国内男子ゴルフ賞金王2 2020年・2021年 国内男子ゴルフ賞金ランキング …

ロリー・マキロイの最新クラブセッティングを徹底解説!レスキューを初めて採用

ロリー・マキロイの最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 ロリー・マキロイの用具契約2 ロリー・マキロイのドライバー2.1 SIM MAXドライバー3 ロリー・マキロイのフェアウェイウッ …

【キム・シウー】今度は10秒ルールで1打罰を受ける【カップの10秒ルール】

韓国のキム・シウーは、マスターズでのパター破損に続いて、翌週のRBCヘリテージの3日目に、またもグリーン上での珍事に見舞われました。 ▼パター破損の件は、下記記事をご覧ください。 ≫ キム・シウーが3 …

【速報!マスターズ 2日目】松山英樹は2位タイに急浮上!

2022年のマスターズ2日目が終了しました。 連覇を狙う松山英樹も順位を大きく上げ、優勝戦線に加わってきました。 目次1 松山英樹は2位タイで前半終了2 スコッティー シェフラーは5打差で首位3 注目 …

上田桃子の最新クラブセッティングを徹底解説!

上田桃子の最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 上田桃子の用具契約2 上田桃子のドライバー2.1 キャロウェイ GBB EPICスター ドライバー(9.5°)3 上田桃子のフェアウェイ …