飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

クラブセッティング 男子プロゴルフ

今平周吾の最新クラブセッティングを徹底解説!2016年モデルを愛用

投稿日:2020年11月16日 更新日:

今平周吾の最新クラブセッティングについて取り上げます。

今平周吾の用具契約

今平周吾は2018年、2019年と2年連続で国内賞金王に輝いている国内No.1プレーヤーです。ツアー優勝は、2017年に1回、2018年に1回、2019年に2回と少ないですが、安定したプレーで上位に入る回数が多いのが特徴です。

プロに転向したのは2011年で、用具契約は2017年からヤマハと用具契約を結んでいます。ヤマハの前はタイトリストと契約していて、ボールに関しては2017年以降もタイトリストのものを使用しています。

今平周吾のドライバー

RMX 116ドライバー

ドライバーは、RMX 116ドライバーを使用しています。このモデルは2016年モデルでして、その後、2年毎にRMX118、RMX120がリリースされていて、テスト使用しているという情報もありましたが、今尚、RMX116ドライバーを使い続けているようです。

なお、ヤマハの公式サイトでは、ドライバーはRMX120を使っているとされていますので、試合によって異なっているようです。

≫ ヤマハ RMX 120ドライバーの試打・評価・感想

ヤマハ 歴代RMXドライバーを一挙紹介!初代は2012年のインプレスX RMX

今平周吾のフェアウェイウッド

M5フェアウェイウッド(3番、5番)

ヤマハと契約していますが、ドライバーとアイアン以外はヤマハ以外を使っています。松山英樹プロのスリクソンとの契約もそうですが、日本のメーカーは契約プロのクラブ選びにとても慣用的な印象を受けます。

ここのところテーラーメイドのM5フェアウェイウッドで落ち着いていますが、少し前は、RBZだったりキャロウェイのGBB EPICだったりと、フェアウェイウッドは頻繁に変わっています。

今平周吾のユーティリティ

タイトリスト 910H ユーティリティ(21度)

ハイブリッドは、以前、契約していたタイトリストの910Hです。

このハイブリッドは2011年頃に発売されたもので、かなり古いモデルになりますが、長らく使いづ着けています。

ドライバーのRMX116、そして、この後に紹介するアイアンもそうなのですが、同じクラブを長期で使い続けている点を考えると、クラブの乗り換えにはとても慎重なようです。

負けが続くとクラブを変えようという気にもなりそうですが、日本の男子ゴルファーの中では、特に安定して勝ち続けている選手ですので、クラブを変える隙が無いとも言えそうです。

今平周吾のアイアン

RMX 116 ツアーブレード アイアン

アイアンは、契約しているヤマハのモデルを使用しています。ただし、こちらもドライバーと同じくRMXの2016年モデル、RMX 116 ツアーブレード アイアンです。

なお、ヤマハの公式サイトでは、RMX220アイアンと記載されていますので、移行中または移行完了の可能性があります。

RMX 116 ツアーブレード アイアンも長く使い続けていますので、なかなか移行が難しいのかもしれません。

今平周吾のウェッジ

タイトリスト ボーケイ SM7 ウェッジ(52度)

ウェッジはヤマハと契約する以前からタイトリスのVOKEY DESIGNのものを使っています。52°はSM7です。

タイトリスト ボーケイ SM8 ウェッジ(60度)

58°は1つ新たしいSM8を使っています。

今平周吾のパター

オデッセイ ストロークラボ ブラックシリーズ TEN パター

パターはスコッティキャメロンのものを使用しています。

今平周吾のボール

タイトリスト プロV1x

ボールは、タイトリストのプロV1xを使用しています。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-クラブセッティング, 男子プロゴルフ
-

関連記事

笹生優花の最新クラブセッティングを徹底解説!

笹生優花が全米女子オープンゴルフ選手権で優勝しました。日本国籍を持つ選手として、女子メジャーで3人目の優勝者となります。 本記事では、笹生優花の最新クラブセッティングについて取り上げます。なお、優勝時 …

鈴木愛の最新クラブセッティングを徹底解説!G410とG400を使い分けている

鈴木愛の最新クラブセッティングについて取り上げます。 目次1 鈴木愛の用具契約2 鈴木愛のドライバー2.1 PING G410 LST ドライバー(10.5度)3 鈴木愛のフェアウェイウッド3.1 P …

世界のトッププロの飛ばし屋のドライバーを調査しました(2021年5月時点)

世界のトッププロゴルファーは、どんなドライバーを使っているのか? ドライバー平均飛距離のTOP10名の世界男子プロについて、使用しているドライバーを調べました。 目次1 ドライバー飛距離TOP10(2 …

【キム・シウー】今度は10秒ルールで1打罰を受ける【カップの10秒ルール】

韓国のキム・シウーは、マスターズでのパター破損に続いて、翌週のRBCヘリテージの3日目に、またもグリーン上での珍事に見舞われました。 ▼パター破損の件は、下記記事をご覧ください。 ≫ キム・シウーが3 …

【2022年】賞金王|国内男子ゴルフ獲得賞金ランキング

日本ゴルフツアー機構での、2022年の年間獲得賞金についてのランキングです。 目次1 2022年 国内男子ゴルフ賞金王2 2022年 国内男子ゴルフ賞金ランキング TOP103 2022年 国内男子ゴ …