キャロウェイのAPEXアイアンの2021年モデル、APEX 21・APEX PRO 21・APEX DCB 21アイアンの3種について、USにて公式情報が発表されましたので、最新情報を取り上げます。
※当記事執筆時点では、まだ日本キャロウェイからは情報が出ていませんので、スペック等は異なる可能性があります。日本モデルの情報は確認され次第、反映します。
目次
APEXアイアンの21年モデルは3+1種類
▼USキャロウェイから発表されたAPEX 21アイアン3種類の紹介動画です。
キャロウェイから2021年のAPEXアイアンについて、3機種が発表されました。
2020年後半には、APEX MBアイアンがリリースされていますので、全部で4機種ということになると思いきや、SNS上では、さらに1機種の存在が確認されています。
ということで、APEXアイアンは全部で5機種となるようです。
Forged iron families are officially all the rage.
The new @CallawayGolfEU 5 model Apex line up has something for everyone.
Full story 👉https://t.co/thbZzRMsrM
Mix and match between models and there’s a £200 price drop. pic.twitter.com/HvFFhEhPDa
— Simon Daddow (@DaddowSimon) January 12, 2021
- APEX MB アイアン(2020年)
- APEX 21 TCB アイアン(2021年)
- APEX PRO 21 アイアン(2021年)
- APEX 21 DCB アイアン(2021年)
- APEX 21 アイアン(2021年)
APEX アイアン5機種の概要
APEXアイアンは、これまでのスタンダードモデルとPROモデルではなく、全部で5機種となると、形状や特徴、スペックなどの違いが気になるところです。
2020年のMB、そして、2021年の4機種について、概要をまとめてみました。
モデル名 | 形状 | ロフト角(7番) |
---|---|---|
APEX 21 DCB | ディープキャビティ | 30° |
APEX 21 | キャビティー | 30.5° |
APEX PRO 21 | 中空 | 33° |
APEX 21 TCB | 中空・ツアーキャビティ | 34° |
APEX MB | マッスルバック | 34° |
モデルは、やさしいと思われる順に並べました。
APEX 21 TCBアイアンは、USのキャロウェイのアイアンリストに掲載がありませんが、カスタムフィッティングにて提供されます。
ツアープロや上級者=マッスルバック というのは、今や一昔前で、現在はツアープロでもやさしさが取り入れられたアイアンが使われています。
その形状もまちまちで、キャビティーバックのもの、中空によりタングステンが埋め込まれているもの、ラバーなどの制振材で打感が実現されているものなど、千差万別です。
APEXアイアンの選択肢の多さは、現在のツアープロのニーズを映し出しているようにも見えます。
それでは、2021年のAPEXアイアンの各モデルについて、特徴を見ていきましょう。順番は上表のやさしいモデル順に紹介します。
APEXアイアン3機種を深堀プロが試打・比較!違いを解説
APEX、APEX DCB、APEX PROの3機種を深堀プロが打ち比べています。
試打した感想、適合ゴルファーについて解説されています。
APEX 21 DCBアイアンの特徴
概要
DCBはディープキャビティーバックの略で、文字通り、ヘッド外周部のキャビティー形状が厚めになっています。
ヘッド下部にはタングステンウェイトが搭載され、これまでのAPEXアイアンで最も寛容性が高くなっています。
ヘッド形状
2021年のAPEX アイアンの中で、オフセットがあり最もグースがきいています。
ボールをしっかり捉えたい方、そして、ミスへの許容性を重視したい方に適しています。
スペック
番手 | ロフト角 | 長さ | ライ角 | オフセット | カーボン | スチール |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 20° | 38.75″ | 60.5° | 5.08 | D0 | D2 |
5 | 23° | 38.125″ | 61.3° | 4.57 | D0 | D2 |
6 | 26° | 37.50″ | 62.0° | 4.06 | D0 | D2 |
7 | 30° | 37.00″ | 62.5° | 3.81 | D0 | D2 |
8 | 34° | 36.50″ | 63.0° | 3.56 | D0 | D2 |
9 | 38° | 36.00″ | 63.5° | 3.3 | D0 | D2 |
PW | 43° | 35.375″ | 64.0° | 3.05 | D0 | D2 |
AW | 48° | 35.50″ | 64.0° | 2.79 | D0 | D2 |
APEX 21アイアンの特徴
概要
こちらはAPEXアイアンの2021年モデルのスタンダードモデルです。DCBと同様に軟鉄ボディーにタングステンウェイト、そして、AI設計によるフラッシュフェースカップが搭載されています。
ハンディキャップは5~15のゴルファー向けで、飛距離を重視する方向けのアイアンです。
ヘッド形状
先程のAPEX 21 DCBアイアンよりは、ヘッドのトップライン、ソールは薄めです。
グースもしっかりありますが、DCBよりはやや抑えめになっています。
スペック
番手 | ロフト角 | 長さ | ライ角 | オフセット | カーボン | スチール |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 19° | 39.00″ | 60.0° | 5.08 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
4 | 21° | 38.50″ | 60.5° | 4.57 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
5 | 23.5° | 38.00″ | 61.0° | 4.06 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
6 | 26.5° | 37.50″ | 61.5° | 3.56 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
7 | 30.5° | 37.00″ | 62.0° | 3.05 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
8 | 34.5° | 36.50″ | 62.5° | 2.79 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
9 | 38.5° | 36.00″ | 63.0° | 2.67 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
PW | 43° | 35.75″ | 63.5° | 2.54 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
AW | 48° | 35.50″ | 63.5° | 2.41 | D0 (L・R)、D1 (S) | D2 |
APEX PRO 21 アイアンの特徴
概要
こちらはAPEXのプロモデルです。スタンダードのAPEXアイアンはキャビティーバックですが、プロモデルは中空構造が採用されています。
ハンディキャップは5~5以上ぐらいのゴルファー向けとされています。
ヘッド形状
プロモデルは、スタンダードモデルと比べてもグースが抑えられ、すっきりとしたネック形状になっています。
トップラインも薄めに仕上がっていて、7番のロフト角が33°ありますので、操作性を重視したいゴルファーが扱いやすく、しっかり球を上げてターゲットを狙いやすくなっています。
スペック
番手 | ロフト角 | 長さ | ライ角 | オフセット | カーボン | スチール |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 20.5° | 39.00″ | 60.0° | 3.56 | D3 | D2 |
4 | 23° | 38.50″ | 60.5° | 3.43 | D3 | D2 |
5 | 26° | 38.00″ | 61.0° | 3.18 | D3 | D2 |
6 | 29° | 37.50″ | 61.5° | 3.05 | D3 | D2 |
7 | 33° | 37.00″ | 62.0° | 2.8 | D3 | D2 |
8 | 37° | 36.50″ | 62.5° | 2.54 | D3 | D2 |
9 | 41° | 36.00″ | 63.0° | 2.16 | D3 | D2 |
PW | 45° | 35.75″ | 63.5° | 1.9 | D3 | D2 |
AW | 50° | 35.50″ | 63.5° | 1.65 | D3 | D2 |
APEX 21 TCBアイアンの特徴
概要
TCBはツアーキャビティーバックの略で、APEX PRO 21アイアンとAPEX MBアイアンの間に位置するモデルです。
ヘッド形状
キャビティーという名前が付いていて、さらにバックフェースは中央部分が凹んでいますので、中空構造には見えない感じがしますがが、海外サイトでは「1025 Forged Hollow Body Construction」と言う説明がありますので、中空アイアン(Hollow)ということになります。
スペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | オフセット |
---|---|---|---|
3 | 20.5° | 60.0° | 0.125 |
4 | 23° | 60.5° | 0.118 |
5 | 26° | 61.0° | 0.111 |
6 | 30° | 61.5° | 0.1 |
7 | 34° | 62.0° | 0.09 |
8 | 38° | 62.5° | 0.08 |
9 | 42° | 63.0° | 0.072 |
PW | 46° | 63.5° | 0.064 |
AW | 50° | 63.5° | 0.056 |
まとめ
APEX 21アイアンについて、特徴、構造、スペックを取り上げました。
既に発売されているAPEX MBアイアン、そして、カスタムフィッティングのAPEX 21 TCBアイアンを含めると、APEXアイアンは全部で5機種となります。
テーラーメイドのPシリーズアイアン、タイトリストのTシリーズも多機種のラインナップになっていて、中・上級者向けアイアンはニーズに合わせてモデルの多様化が進んでいます。
飛距離、寛容性、フィーリングなど、最も取り入れたい要素を改めて確認してみると、自分に合ったモデルを見出しやすいと思います。