飛距離が出るアイアン ピン

G425アイアンの試打・評価・感想

投稿日:2021年7月1日 更新日:

PINGから発売のG425アイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

G425アイアンの特徴

G425アイアンは、PINGのG425シリーズから発売のアイアンです。ドライバーとフェアウェイウッドは3タイプありますが、アイアン、ハイブリッド、クロスオーバーは1種類のみです。

深低重心設計でミスに強い

ソールは縦幅のあるワイドソールで、ダフりにくさがあり、そして、深低重心が実現されています。

アイアンは後ろを大きく取ることで、慣性モーメントが大きくなりますので、ミスに対して強さが発揮されます。

スイートエリアが広く感じられますので、ドライバー同様、ブレにくい、ミスが出にくいアイアンです。

バックフェースのバッジが拡大し、フィーリングも良い

出典:clubping.jp

バックフェースにはバッジが搭載され、打音・打感の良さを生み出してくれます。

従来モデルよりもバッジの面積が54%拡大していますので、やさしさ、飛びだけでなく、フィーリングも重視する方におすすめです。

7番のロフト角は30°

最近のアベレージゴルファー向けのアイアンは、フェースを立たせて長尺にしたストロングロフトのディスタンス系が増えています。

そんな中、G425アイアンは、7番アイアンのロフト角30°で、アベレージゴルファー向けとしては最もフェースが寝てるタイプと言って良いと思います。

クラブ長さも37インチで、7番としては標準で振りやすい長さです。

ワイドソールによりダイナミックロフトを上げる効果もあり、球が上りやすく、アイアンらしい高い弾道でターゲットを狙いやすいアイアンです。

アイアンでどうしても球が上りづらいという方には、とても扱いやすいモデルです。

重心は前作よりヒール寄り

G425アイアンは、トゥ側にウェイトが搭載されていて、ミスヒットに対する強さを持たせてあります。

反面、ヘッドに重たさが感じられ、返しにくくなる懸念がありますが、重心はヒールよりになっています。

とは言え、この後の試打・動画でも取り上げていますが、ヘッドが持ってかれるため、球をつかまえられる方に適していて、スライスに悩んでいる方は、右へのミスが出やすい可能性があります。

G425アイアンの試打・評価

G425アイアンを計測試打・評価

NSプロ950GH neo Sで試打されています。

  • 見た目の印象は、前作のG410アイアンよりもシャープに見え、i210アイアンに寄ってきている。
  • 実際にコースで打っても、球が上りやすい。
  • 打音はカツンカツンという音がして、打感は硬く、弾いている感じはする。フェースに乗ってる感じはない。
  • フェースが面長で、トゥ側が持ってかれるので、ある程度、ボールをつかまえられる方向け。
  • ミスヒットに強い。球はブレないので、曲げに行かない方が良い。

G425アイアンの特徴を解説

  • バックフェースの振動吸収材であるバッジ部分が、前作よりも大きくなっていて、心地良い打感になっている。
  • 慣性モーメントが高く、曲がりづらいのが特徴だが、その結果、球が右に出やすくなる。そのため、前作より球がつかまりやすくなっている。
  • ロフトの割に球が上りやすい。飛び系でありが、グリーンで止められる弾道が打てる。

G425アイアンのスペック

クラブスペック

番手 ロフト角 ライ角 バウンス角 クラブ長さ
4I 20.5 60.5 5 38.88
5I 23.5 61 6 38.25
6I 26.5 61.5 7 37.63
7I 30 62 8 37
8I 34.5 62.8 9 36.5
9I 39.5 63.5 11 36
PW 44.5 64.1 12 35.5
UW 49.5 64.1 12 35.5
SW 54 64.4 13 35.25
LW 58 64.6 13 35

シャフトラインナップ

公式サイトで紹介されているシャフトは8種類あります。

  • ALTA J CB SLATE(R、SR、S)
  • ALTA DISTANZA BLACK 40(R)
  • N.S.PRO ZELOS 7(S)
  • AWT 2.0 LITE(R、SR、S)
  • N.S.PRO 950GH neo(S)
  • N.S.PRO MODUS3 TOUR 105(S)
  • N.S.PRO MODUS3 TOUR 120(S)
  • DG EX TOUR ISSUE(S200)

G425アイアンの発売日・発売価格

G425アイアンの発売日は、2020年10月16日です。発売価格は、シャフトにより異なります。

  • カーボンシャフト:23,100円(税込)
  • DG EX TOUR ISSUE:22,000円(税込)
  • 上記以外のスチールシャフト:本体価格:19,800円(税込)

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, ピン
-, , ,

関連記事

PING G730アイアンの最新情報まとめ

PINGのG710アイアンの後継モデルについて、新たな情報が確認されましたので、取り上げます。 目次1 G7系アイアン2 G710アイアンの後継は、G730アイアンか!?3 G730アイアンの発売日 …

【2021年アイアンBEST3】クラブフィッターが選んだアイアンのランキング【中級者におすすめ】

2021年のアイアンBEST3として、クラブフィッターがアイアンをランキング形式で3モデルを取り上げていました。 クラブフィッターの筒康博氏は、GDOのクラブ試打 三者三様のコーナーで試打者をされてい …

PING G410/G410 PLUS ドライバーの最新情報を集めました!

PINGの2019年モデルと噂される、G410ドライバー、G410 PLUSドラバーについて、確定的と思われる新情報が幾つか出てきましたので取り上げます。 G410 PLUS ドライバー/PING G …

G425 MAX・LST・SFT ドライバーのロフト角・ライ角、ウェイト調整機能を徹底解説!スリーブの互換性は?

PINGから2020年モデルとして発売のG425シリーズのドライバーについて、ロフト角・ライ角、ウェイトの2種類の調整機能について解説します。 MAX・LST・SFTのモデルにより、調整機能の搭載状況 …

【2020年】世界ランキング上位10名のドライバーを調べてみました!使用数が多いのはテーラーメイドのSIM、タイトリストのTS

世界のトッププロ達が使うゴルフクラブは、常に注目されています。 特に上位にランクインしているプロの使用ギアは、気になるものです。 そこで、本記事では2020年の世界ランキング上位10名が使うドライバー …