ダンロップのゼクシオから発売のゼクシオ7アイアンについて、スペック・シャフト、そして、試打した評価・口コミを取り上げます。
目次
ゼクシオ7 アイアンの特徴
2つのスピードアップで飛距離が出る
ゼクシオ7アイアンは、Dual Speed Technologyというコンセプトが初めて使われたモデルです。
ヘッドスピードとボールスピードの両面からスピードアップを図って、飛距離を出そうという考え方です。
新開発のシャフト、MP-700が標準カーボンシャフトとして採用されていて、従来モデルよりもヘッドスピードがアップします。
一方、ヘッドの方は2g重量アップしていて、インパクトの際にボールに与えるエネルギーがアップし、ボールスピードのアップが図られています。
さらに、スイートエリアも拡大していますので、打点がバラついてもボール初速が出やすくなっています。
高比重のタングステンを最適位置に配置
フェース素材には、高強度・軽比重チタンが採用され、軽量化が図られています。
創出された余剰重量は、ネック・ソールトゥ側に高比重金属のタングステンにて配分されていて、慣性モーメントのアップが図られています。
ゼクシオアイアンは、ミスに強く球が上りやすいのが特徴ですが、さらにこの点が進化しています。
基本スペックは同じ
ゼクシオ7アイアンは、ロフト角・ライ角・バンス角・FP・長さといった主要スペックが、前作である新・ゼクシオアイアン(XXIO 6)と変わらず、同じ設定値となっています。
これらのスペックは、アイアンとしての性能を大きく左右しますので、同値に揃えられていることで、従来のモデルからの移行がしやすくなっています。
ゼクシオ7 アイアンの試打・評価
ゼクシオ7 アイアンの製品紹介動画
ゼクシオ7は2012年モデルとなります。この頃のyoutubeには、試打して動画をアップするというスタイルが殆どありませんでしたので、ゼクシオ7の試打動画は見つかりませんでした。
唯一、ゼクシオ7アイアンの動画として確認できたのが、プロモーション用と思われる動画です。英語での説明となっていますので、ゼクシオUSAのものと思われます。
ヘッドパーツが360°ビューで紹介されていますので、ゼクシオ7アイアンの構造や特徴が分かります。
動画の中では、スイートエリアが7パーセントアップしていると紹介されています。
ゼクシオ7 アイアンの口コミ・評価
- まず驚いたのは、顔がデッカイです、ソールも厚いです、ちょっとくらい芯がズレても問題なく飛んでいきます。 使用番手も飛距離は伸びることも、落ちることもなく自分の距離でした。 この点も問題なしです。
- ソールが厚いので抜けが悪いのかなと思いましたが、結構すんなりヘッドが抜けてビックリしました。いつもはヘッドの小さいフオージドのアイアンで打っているので、これは楽だなと感じました。アベレージゴルフーにはもってこいだと思います。
- 今まで使っていたMP500に比べソールの厚みに驚いた。MP500と打ちくらべたが、飛び方が違う。軽く打っても高弾道で飛距離も伸びている気がした。
引用:GDO
- むかしのXXIOアイアンを使用していたことがあったのですが、このモデルもストレスを感じることなく易しくボールを飛ばすことが出来ていい感触です。球が上がりやすく飛距離も出るしミスヒットにも寛容で、冬のゴルフには最高の相棒となっています。もういい年だし体を壊さない程度にいいゴルフをするにはいいですね。
- このクラブはなんと言ってミスショットに強いことでしょう。少々スイートスポットを外しても飛距離、方向性が落ちません。打感も非常に柔らかく、打音もとても気に入っています。
- 私のような初心者にはミスをフォローしてくれるスイートスポットの広さ。また手元重心だけど、ヘッドも回転して振りやすく、結局飛距離も伸びました。
引用:スポーツナビDo
- さすがゼクシオ。スイートスポットも大きく、思い切ってショットできる。ボールは上がりやすく、以前使っていたクラブより距離も10~15UP。
- 難しいアイアンで練習した方が上手くなるという考えも有るらしいが、優しいクラブで芯喰い率上げるよう集中した方が余程楽しいし、満足行くまで練習するほど時間に余裕ない。
引用:価格コム
ゼクシオ7 アイアンのスペック
番手 | ロフト角 | ライ角 | バンス角 | FP | 長さ |
---|---|---|---|---|---|
#4 | 22 | 60.5 | 1 | 1 | 38.5 |
#5 | 24 | 61 | 1 | 1 | 38 |
#6 | 27 | 61.5 | 1 | 1.5 | 37.5 |
#7 | 30 | 62 | 2 | 1.5 | 37 |
#8 | 34 | 62.5 | 3 | 1.5 | 36.5 |
#9 | 39 | 63 | 4 | 2 | 36 |
PW | 44 | 63.5 | 5 | 3.5 | 35.5 |
AW | 50 | 63.5 | 6 | 5.5 | 35.5 |
SW | 56 | 63.5 | 12 | 5.5 | 35.5 |
シャフトスペック
シャフト | 硬さ | 重さ | トルク | 調子 |
---|---|---|---|---|
MP700 | S | 60 | 3.9 | 中 |
〃 | SR | 59 | 4 | 中 |
〃 | R | 57 | 4.1 | 中 |
〃 | R2 | 55 | 4.2 | 中 |
NSプロ920GH for XXIO | S | 96 | 2.9 | 中 |
〃 | R | 92 | 3 | 中 |
ゼクシオ7 アイアンの発売日・発売価格
ゼクシオ7 アイアンの発売日は、2011年12月9日です。
発売価格はシャフトにより異なります。
- 8本セット(5~9、PW、AW、SW)
MP700カーボン:184,800円
NSプロ920GH HL for XXIOスチール:151,200円 - 5本セット(6~9、PW)
MP700カーボン:115,500円
NSプロ920GH for XXIOスチール:94,500円 - 単品(4、5、AW、SW)
MP700カーボン:23,100円
NSプロ920GH for XXIOスチール:18,900円