飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン 本間ゴルフ

TW757 P・Vx・Bアイアン(2022)の最新情報・違いをまとめ!試打・評価・感想

投稿日:

本間ゴルフから発売のTW757 P・Vx・Bアイアン(2022)について、最新情報を取り上げます。

TW757シリーズのアイアンは3機種

※左からP、Vx、B

2022年モデルとなるTW757シリーズのアイアンは、P、Vx、Bの3機種となっています。

  • TW757 Pアイアン
    ポケットキャビティバックでステンレス素材のアイアン。
  • TW757 Vxアイアン
    キャビティバックで軟鉄素材のアイアン。
  • TW757 Bアイアン
    マッスルバックで軟鉄素材のアイアン。

TW757 P・Vx・Bアイアンの違いを比較

ヘッド形状の違い

※左からP、Vx、B

前作のTW747シリーズでは、P、Vx、Vの3機種で、全てキャビティバックでしたが、TW757シリーズでは、最もハードなモデルがマッスルバック(B)に変わっています。

ポケキャビ、軟鉄キャビティ、軟鉄マッスルとなっていて、各モデルの色分けがはっきりしていて、外観から難しさ・やさしさが分かり、選びやすくなっています。

※左からP、Vx、B

ソールの厚さも、P、Vx、Bと上級者向けになるにつれ、薄くなっています。左に行くほど寛容性が備わっていて、右に行くほど打点のミスにシビアで操作性が高い形状となっています。

※左からP、Vx、B

どのモデルもグースが抑えられていますが、右のモデルに行くほどストレートになっています。

一番右の最もハードなBは、ストレートでトップラインも薄く、球を意図した通りに捌きたいゴルファーに好まれる形状です。

ざっくりと対象ゴルファーを分けると、Pはアベレージゴルファー、Vxはセミアスリート、アクティブシニア、Bはアスリートゴルファーといった形になります。

スペックを比較

モデル TW757 P TW757 Vx TW757 B
形状 ポケットキャビティ キャビティ マッスルバック
ロフト角 28.5° 30° 33°
ライ角 61.5° 61.5° 62°
オフセット 3mm 2.5mm 2.1mm
長さ 37.25″ 37.125″ 36.75″
クラブ重量 388g 416g 445g

コチラの表は7番アイアンのスペックを比較したものです。

ポケットキャビティのPは、ロフト角が28.5°で、アスリートブランドのツアーワールドのモデルとしてはフェースが立っています。アイアンに飛距離を求めるゴルファー向けとなります。

真ん中のVxはロフト角が30°で、オフセットもやや抑えてありますので、飛距離性能と操作性がバランス良く備わっています。アベレージゴルファー向けのアイアンを使っていた方が、歯応えのあるモデル・中上級者向けに挑戦したい場合に程よいアイアンです。

Bはロフトが33°で、クラブ長さも36.75″とコンパクトになっています。自分でしっかり飛距離を出せる方で、高さとスピンでグリーンで狙う上級者に適しています。

TW757 P・Vx・Bアイアンの試打

TW757のアイアン3機種をクラブフィッターが詳しく解説

クラブフィッターの小倉氏にて、TW757シリーズのアイアン3機種について、特徴やテクノロジーについて、詳しく解説されています。

それぞれのモデルの対象ゴルファーについても触れられています。

TW757 Pアイアンのスペック

TW757 Pアイアンは、ポケットキャビティ形状で、シリーズの中で最もやさしいアイアンです。

7番のロフト角が唯一20台の28.5°で、アイアンに飛距離を重視するゴルファーに適しています。

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ
4 19.0° 60° 3.5mm 38.75″
5 21.5° 60.5° 3.5mm 38.25″
6 25.0° 61° 3mm 37.75″
7 28.5° 61.5° 3mm 37.25″
8 33.0° 62° 3mm 36.75″
9 38.0° 62.5° 2.5mm 36.25″
P 43.5° 63° 2.5mm 35.75″
A 48.0° 63° 2mm 35.75″

TW757 Vxアイアンのスペック

TW757 Vxアイアンは、軟鉄鍛造のキャビティアイアンで、シリーズ3機種の真ん中のモデルとなります。

7番のロフト角は30°で、飛距離性能と球の上がりやすさのバランスに優れています。

これからシングルを目指すゴルファー、逆に上級者で筋力の低下と共に飛距離が落ちてきたゴルファーに適しています。

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ
4 21.0° 60° 3mm 38.625″
5 24.0° 60.5° 3mm 38.125″
6 27.0° 61° 2.5mm 37.625″
7 30.0° 61.5° 2.5mm 37.125″
8 34.0° 62° 2.5mm 36.625″
9 38.0° 62.5° 2mm 36.125″
P 43.0° 63° 2mm 35.625″
A 49.0° 63° 2mm 35.625″

TW757 Bアイアンのスペック

TW757 Bアイアンは、軟鉄のマッスルバックアイアンです。シリーズの中で最もハードなモデルです。

ヘッドがコンパクトで、自分のスイング通りの弾道を求める方、球をしっかり上げてターゲットをデッドに狙いにいく方に適しています。

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ
3 19.0° 60° 3.1mm 38.75″
4 22.0° 60.5° 2.7mm 38.25″
5 25.0° 61° 2.5mm 37.75″
6 29.0° 61.5° 2.3mm 37.25″
7 33.0° 62° 2.1mm 36.75″
8 37.0° 62.5° 1.9mm 36.25″
9 41.0° 63° 1.7mm 35.75″
P 45.0° 63.5° 1.5mm 35.25″

TW757 P・Vx・Bアイアンのシャフト

公式サイトで紹介されているシャフトは7種類です。

  • VIZARD SHAFT for TW757
  • VIZARD IB-WF85
  • N.S.PRO 950GH neo
  • N.S.PRO MODUS3 TOUR 105
  • Dynamic Gold HT
  • VIZARD SHAFT for TW757 PROTOTYPE
  • VIZARD IB-WF85 PROTOTYPE

TW757 P・Vx・Bアイアンの発売日・発売価格

TW757 P・Vx・Bアイアンの発売日は、2022年3月25日です。発売価格はシャフトにより以下の通りとなっています。

  • VIZARD for TW757シャフト
    単品:26,400円(税込)
    6本セット:158,400円(税込)
  • VIZARD IB-WFシャフト
    単品:28,600円(税込)
    6本セット:171,600円(税込)
  • スチールシャフト
    単品:24,200円(税込)~
    6本セット:145,200円(税込)~

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, 本間ゴルフ
-, ,

関連記事

XXIOプライムアイアン 2023の最新情報まとめ

XXIOプライムアイアンの2023年モデルについて、最新情報をまとめました。 XXIOプライムアイアン 2023 Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 XXIOプライムアイアン 2023の …

ブリヂストン 213HFアイアンの試打・評価・感想

ブリヂストンから発売の213HFアイアンについて、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。 ブリヂストン 213HFアイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 ブリヂストン 213 …

パラダイム アイアンの試打・評価・感想

キャロウェイの2023年モデル、パラダイム アイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 パラダイム アイアン キャロウェイ公式 Amazon 楽天市場 目次1 パラダイム アイア …

ステルスHDアイアンとステルスアイアンの違いを徹底解説

テーラーメイドのステルスHDアイアンとステルスアイアンについて、違いを解説します。 ステルス HDアイアン テーラーメイド公式ストア フェアウェイゴルフUSA 楽天市場 Amazon 目次1 ステルス …

キャロウェイ PARADYM パラダイムシリーズ アイアンの最新情報・違いをまとめ|パラダイム・パラダイムX・パラダイムMAX FAST

キャロウェイの2023年モデルの「PARADYM パラダイム」について、アイアン3機種の特徴・スペック・モデル間の違い等をまとめました。 パラダイム アイアン キャロウェイ公式 Amazon 楽天市場 …