飛距離が出るドライバー キャロウェイ

グレートビッグバーサ ドライバー 23の最新情報まとめ

投稿日:

キャロウェイのグレートビッグバーサシリーズ 2023について、最新情報をまとめました。

グレートビッグバーサ シリーズはドライバーからアイアンまで発売

キャロウェイのグレートビッグバーサ シリーズが、USの公式サイトに掲載されました。

適合リストでも確認できていないモデルの為、事前情報が全くありませんが、ドライバーからアイアンに至るまで、フルラインナップでの提供となっています。

ちなみに、2年前の2020年の同じような時期に、ビッグバーサ21 シリーズが発売されていますので、EPICもROGUEもBIG BERTHAも、全て2年サイクルで発売というサイクルがきっちり動いているのかもしれません。

ビッグバーサ B21ドライバーの最新情報まとめ【スライサーにオススメです】

グレートビッグバーサ23 ドライバー

超軽量設計

カーボンクラウン、フォージドカーボンソールが採用されていて、超軽量設計になっています。

これにより、典型的なツアー向けのドライバーと比べると、約30gもの軽量化が実現されています。

ドローが打てる

軽量化により余剰重量が生み出されていて、ソールにはスチール製のプレートが搭載されています。

これにより、ドローの弾道が打ちやすくなっています。

JAILBREAK、フラッシュフェースも搭載

基本構造として、JAILBREAK、AI設計によるフラッシュフェースも搭載されていますので、キャロウェイを代表する最新テクノロジーがしっかりと搭載されています。

0811 XT GEN4、0811 X PROTOTYPE、0811 X+ PROTOTYPE、0211の6機種となります。

「PXG TD」という名称のドライバーはありませんので、2022年のニューモデルということになると思います。

グレートビッグバーサ23 ドライバーのスペック(US)

クラブスペック

  • ロフト角:9、10.5、12.5°
  • ライ角:60°
  • ヘッド体積:460cc
  • 長さ:45.75”

超軽量設計と謳っていますが、可変スリーブも搭載されていますので、ロフト角・ライ角を調整することもできます。

シャフトスペック

<UST MAMIYA HELIUM NANOCORE IP 50 GRAPHITE>

フレックス 重量帯 トルク 調子
LIGHT 50
REGULAR 50
STIFF 50

グレートビッグバーサ23 ドライバーのスペック(US)の発売日・発売価格

グレートビッグバーサ23 ドライバーの発売日は、USにて2022年11月4日です。発売価格は、$699.99(¥102,199)からとなっています。

※価格はフェアウェイゴルフUSAに記載のものです。

ビッグバーサ B21ドライバーの最新情報まとめ【スライサーにオススメです】

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, キャロウェイ
-, , ,

関連記事

M5ドライバーの試打・評価・感想

テーラーメイドから発売のM5ドライバー。スピードインジェクションにより最大反発を持った注目のドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 テーラーメイド M5 ドライバー GDO …

EPIC FLASH エピックフラッシュの秘密をメーカーSTAFFが語った動画が公開されている

キャロウェイのメーカー担当者がEPIC FLASH エピックフラッシュについて、キャロウェイ本社にて語っている動画が公開されています。 エピックフラッシュについてメーカースタッフが解説!   …

クリーブランド ゴルフセットを徹底解説!トリコロールカラーでデザイン性が高い

クリーブランドから発売のキャディバッグ付きゴルフセットについて、詳しく解説します。 クリーブランド ゴルフセット Amazon 楽天市場 目次1 クリーブランドゴルフはウェッジで有名なアメリカのゴルフ …

2022年のドライバーを総括!4部門を発表

目次1 2022年 ドライバー総括 4部門2 2022年ドライバー総括 安定性部門3 2022年ドライバー総括 低スピン部門4 2022年ドライバー総括 ドローバイアス部門5 2022年ドライバー総括 …

【2023年】初心者向けドライバー おすすめランキング!簡単・球が上がる・スライスしにくい

初心者向けのドライバーについて、2023年のおすすめモデルをランキングで紹介します。 初心者向けと言っても、スライスが出にくい、飛距離が出やすい、球が上がりやすいなど、モデルにより秀でた特徴に違いがあ …