飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るアイアン スリクソン

ZX5 MKⅡアイアンの試打・評価・感想

投稿日:2022年11月18日 更新日:

★2022-11-23追加:試打動画を追加しました。

スリクソンの2022年モデル、ZX5 MKⅡアイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ZX5 MKⅡアイアンについて

スリクソンの2022年モデル「ZX MKⅡシリーズ」は、ZX4、ZX5、ZX7の3種類のアイアンがリリースとなっています。

ここ最近は、5と7のモデルのみでしたが、前作の2020年のZXシリーズで、後からZX4アイアンが追加されました。

ZX4は今回もラインナップしていますので、継続的に販売されるようです。

本記事で取り上げるのは、中央のZX5 MKⅡアイアンで、2020年のZX5アイアンの後継モデルとなります。

ZX5アイアンは軟鉄ボディにクロムバナジウム鋼のフェースを用いた複合素材のキャビティバックアイアンです。

7番のロフト角は31°で、飛距離性能と操作性が程よく備わっていて、中級者に人気があるアイアンです。

▼ZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンの概要・特徴については下記記事をご覧ください。
≫ ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

ZX5 MKⅡアイアンをプロがトラックマンで計測試打・評価

試打されている石井プロは、既にZX5 MKⅡアイアンを予約注文していまして、かなり高評価されています。

<試打クラブ>

ZX5 MKⅡアイアン 7番 / NSプロ MODUS3 ツアー105 DST S

  • スリクソンのアイアンは名作揃い。ずっと良い。
  • 前作から一番変化したのはZX7。ZX4はすっきりした。前作のZX5は松山英樹プロの影響で大ヒットした。
  • ヘッド大きめ、ソールも幅広目で、ルックスはシャキッとすっきりしている。格好良くて、距離が出て、やさしい。
  • 昔のZ545、Z565、Z585よりパチーンという弾きが抑えられている。前作のZX5は弾きが抑えられているので、それより少し弾く。打音は少し大きいが、585のようなパチーンと言う音は抑えられている。
  • フェースに乗ってる球乗り感がある。軟鉄好きな方にはちょっと弾き感がある。
  • DSTシャフトは、普通のものより先端が動く。お助け要素がある。
  • 競合モデルは、ミズノ JPX923 フォージド、ブリヂストン 222CB+、PING i230。

ZX5 MKⅡアイアンとZX5アイアンを比較・試打

  • 上から見た顔は、前作と今作であまり違いが分からない。
  • ZX5 MKⅡアイアンの顔の良さ、完成度の高さはピカ一。
  • 打感は、ZX7 MKⅡアイアンよりも厚みがあるが、打音はカチンという音がする。
  • ボール1個分、ヒール目で打っても飛距離が変わらない。
  • 前作の良い所が全部引き継がれていて、さらにミスに強くなっている。
  • 前作も打音・打感は悪くなかったが、比べると前作の方が打音が硬い。
  • 前作のZX5アイアンは、飛び系アスリートアイアンの中での理想形だったが、今作はそれを超えてきた。

プロがZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンを打ち比べ・試打

▼ZX5 MKⅡアイアンの試打(5:19)から再生されます。

NSプロ950GH neo(受注生産)を装着したモデルで試打されています。

  • グースは気にならないぐらい。
  • 球はしっかり高く上がって、スピンが多過ぎる感じでもない。質的には飛ぶ球。
  • 上級者・アスリートが使っても、全く問題ないアイアン。ただ、唯一打感は、フォージドとは違うので、好みが分かれる。軟鉄と違う弾く感じがある。
  • フェースインサートが嫌でない人には、本当に良いアイアン。
  • 重心が低いためか、多少ハーフトップしてもそれほど飛距離が落ちない。
  • V字ソールの抜け感は、真ん中が出っ張っていると抜けやすく調度良い。

ZX5 MKⅡアイアンを試打・評価

ZX5 MKⅡアイアンの試打クラブは、ヘッドが7番アイアンで、シャフトがNSプロ950GH DST neoのSです。

  • トップブレードが気持ち集めで、安心感がある。
  • 打感は、カチーンと言うより、弾き過ぎずという感じ。
  • 外し気味でも、上手く球は上がってくれて、打感も良い。寛容性が高い。
  • 飛距離を求めるならZX4 MKⅡ、打感・飛距離・やさしさではZX5 MKⅡ、打感とシャープで抜けの良い操作性ならZX7 MKⅡがオススメ。

ZX MKⅡアイアンの公式動画

ダンロップによるZX MKⅡアイアンの公式製品動画です。

内部構造を交えながら搭載されているテクノロジーと特徴が紹介されていますので、ZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンの特徴・違いが分かります。

ZX5 MK2アイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP 長さ
#4 22 60.5 13 2.8 38.5
#5 24 61 14 3 38
#6 27 61.5 15 3.2 37.5
#7 31 62 16 3.5 37
#8 35 62.5 17 3.8 36.5
#9 39 63 18 4.1 36
PW 44 63.5 18 4.5 35.5
AW 49 63.5 18 4.9 35.5
SW 56 63.5 5.3 35.5

ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, スリクソン
-, , , ,

関連記事

ZX7 MKⅡ・ZX7 MKⅡ LSドライバーの最新情報まとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

★2022年10月20日更新:公式発表の情報を受け、最新の内容に書き換えました。 スリクソンのZX7 MKⅡ・ZX7 MKⅡ LSドライバーについて、最新情報をまとめました。 ZX7 MKⅡドライバー …

【何処よりも早い】STEALTH(ステルス)アイアンの最新情報まとめ!特徴・スペック・シャフト・試打・評価・発売価格

★2022/01/30追記:試打動画を追加しました。 テーラーメイドの2022年モデル、STEALTH ステルス アイアンについて、最新情報をまとめました。 ステルス アイアン テーラーメイド公式スト …

TW757 P・Vx・Bアイアン(2022)の最新情報・違いをまとめ!試打・評価・感想

本間ゴルフから発売のTW757 P・Vx・Bアイアン(2022)について、最新情報を取り上げます。 TW757 Vxアイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 TW757シリーズのアイ …

【50代・60代向け】おすすめ中古アイアンBEST5【飛距離が落ちてきたゴルファー必見】

50代・60代におすすめの中古アイアンとして、ゴルフ・ドゥさんにて厳選した5種類のモデルを取り上げていました。 選ばれているアイアンは、50代・60代と一括りにしても、ゴルファーのタイプは様々ですので …

タイトリスト T300アイアン 2021(2代目)の試打・評価・感想

タイトリストから発売のT300アイアンの2021年モデル(2代目)について、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。 T300アイアン 2021 Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA …