飛距離が出るアイアン スリクソン

ZX7 MKⅡアイアンの試打・評価・感想

投稿日:2022年11月25日 更新日:

スリクソンの2022年モデル、ZX7 MKⅡアイアンについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ZX7 MKⅡアイアンについて

スリクソンのZX MKⅡシリーズは、アイアンが3機種発売されています。左からZX4 MKⅡ、ZX5 MKⅡ、ZX7 MKⅡです。

ここ最近は、5と7のモデルのみでしたが、前作の2020年のZXシリーズから4のモデルのZX4が追加されました。

定着するのかが気になっていましたが、今回は初期リリースの時点でZX4が出揃ってきましたので、スリクソンとしては継続的に販売していくようです。

本記事で取り上げるのは、一番右のZX7 MKⅡアイアンで、2020年のZX7アイアンの後継モデルとなります。

ZX7 MKⅡアイアンは軟鉄鍛造のハーフキャビティアイアンです。

7番のロフト角は32°でZXシリーズとしては最もロフトが寝ていて、基本は操作性を重視したモデルではありますが、ほんの少しだけ飛距離性能も持たせてあります。

なお、7のモデルはドライバーもアイアンもSELECT SHOP限定での取り扱いとなっています。

▼ZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンの概要・特徴については下記記事をご覧ください。
≫ ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

ZX7 MKⅡアイアンをプロがトラックマンで計測試打・評価

試打者の石井プロは、前作のZXシリーズで、ZX7アイアンを購入されています。

<試打クラブ>

ZX7 MKⅡアイアン 7番 / NSプロ MODUS3 ツアー105 DST S

  • 前作と違うのは、ブレードが短く見える。トップブレードは厚く見えて、塊感が感じられる。
  • バックフェースは、従来モデルよりも80%厚肉になっている。真ん中を厚くすると、やさしくはなくなるが、打感は良くなる。
  • 打音は、ピュアな軟鉄鍛造の音がする。
  • 重心距離の短さを感じる。
  • 前作のZX7は、シャープなハーフキャビティの割にやさしかったが、今作のZX7 MKⅡは、小ぶりで塊感があって、ぶつけても良し、振っても良し、払い気味でも良し。

ZX MKⅡシリーズのアイアン3機種を解説

ゴルフライターの鶴原氏が、ZX MKⅡシリーズのアイアン3機種について、試打した感想を交えながら、詳しく解説されています。

  • ZX7は、軟鉄鍛造らしい、上級者向けのプロモデル。
  • ZX5は、ロフトが少し立っていて、弾くフェースが使われていて、反発も良くちょっと飛ばせる。
  • ZX4は、飛び系のアイアンとして用意されているモデル。
  • ZXシリーズは、毎回、カッコイイ。
  • ZX7は、S20Cの軟鉄鍛造アイアン。3~7番まではトゥ側にタングステンが入っていて慣性モーメントが高く、真っすぐにも打ちやすい。
  • アスリート向けアイアンとしては7番のロフト角が32°で、少しフェースが立っている。飛ばすゴルフに対応している。

ZX7 MKⅡアイアンを比較・試打

  • 前作のZX5・ZX7アイアンは、人気でずっと店頭に無かった。無いままニューモデルが出た。
  • 前作の方がシャープに見える。上から見た顔は、肉厚に見えて、やさしく見える。ソールはシャープ。
  • 球は上がりやすくなっていて、スピン量も多くなっている。

プロがZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンを打ち比べ・試打

▼ZX7 MKⅡアイアンの試打(10:13)から再生されます。

ダイナミックゴールドを装着したモデルで試打されています。

  • 打球感は、ちょっとマッスルバックのコツンという感じがする。柔らかいというより重い。金属の厚みを感じる。
  • 今回のZXシリーズは、全体的に打感が良い。
  • 前作よりも飛距離が出る。

ZX MKⅡアイアンの公式動画

ダンロップによるZX MKⅡアイアンの公式製品動画です。

内部構造を交えながら搭載されているテクノロジーと特徴が紹介されていますので、ZX4・ZX5・ZX7 MKⅡアイアンの特徴・違いが分かります。

ZX7 MK2アイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 バンス角 FP 長さ
#3 20 60 19 3 38.75
#4 22 60.5 19 3.3 38.25
#5 25 61 19 3.4 37.75
#6 28 61.5 19 3.7 37.25
#7 32 62 19 3.9 36.75
#8 36 62.5 19 4.4 36.25
#9 41 63 20 4.8 35.75
PW 46 63.5 21 5.1 35.25
AW 51 63.5 21 5.4 35.25
SW 57 63.5 25 6 35.25

ZX4 MKⅡ・ZX5 MKⅡ・ZX7 MKⅡアイアンの最新情報・違いをまとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るアイアン, スリクソン
-, , , ,

関連記事

タイトリスト T400アイアン(2代目)の最新情報まとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

タイトリストのT400アイアンの2代目モデルについて、最新情報をまとめました。 T400アイアン 2022 Amazon 楽天市場 フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー 目次1 T400アイアン …

ゼクシオ 12 トゥウェルブ レディースアイアンの試打・評価・感想

ダンロップのゼクシオから2022年モデルとして発売のゼクシオ12 レディースアイアンについて取り上げます。 ゼクシオ12 レディースアイアン Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 ゼクシオ …

スリクソン ZXシリーズのツアープロの使用・移行状況まとめ

スリクソンの2020年モデルとして、ZXシリーズがが発売となっています。 ツアープロも使うシリーズのため、前作となるZ585・Z785ドライバーから、ZXのどのモデルに移行されているか、ダンロップ契約 …

RMX VD/Xアイアン 2024の試打・評価・感想

本記事は、RMX VD/Xアイアンの試打・評価のまとめです。 RMX VDシリーズアイアン3種の特徴やテクノロジー、詳細スペックについては、別記事に詳しくまとめてありますので、下記記事をご覧下さい。 …

NEW ゼクシオ アイアン(XXIO 2) 2代目の試打・評価・口コミ!スペック・シャフト

ダンロップのゼクシオから発売のNEW ゼクシオ アイアン(XXIO 2)について、スペック・シャフト、そして、試打した評価・口コミを取り上げます。 NEW ゼクシオアイアン 2002 Amazon 楽 …