飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー テーラーメイド

「SIM or SIM MAX」プロはどちらのドライバーを使っているか調べてみました

投稿日:2020年3月4日 更新日:

テーラーメイドの2020年モデル、SIMドライバーとSIM MAXドライバーは、空力を取り入れた深重心ヘッドで、注目のモデルとなっています。

2種類あるSIMシリーズのドライバーで、プロはどちらを選択したのか調べてみました。

「SIM」の2種類のドライバー

SIMシリーズのドライバーは、ウェイト調整機能が搭載されたSIMドライバー(写真左)とウェイト調整機能が無いSIM MAXドライバー(写真右)の2種類のドライバーがあります。

▼各モデルの概要と特徴比較

モデル ヘッド体積 フェース面積 ウェイト調整機能 弾道
SIMドライバー 460cc 標準 あり 低い
SIM MAXドライバー 460cc 大きい
(SIMより+8%)
なし 標準

ちなみに、USモデルではドロー仕様のSIM MAX D-TYPEドライバーがありますが、プロが選択するモデルとなると前述の2つとなります。

▼SIMのドロー仕様(D-TYPE)モデルの試打はコチラをご覧ください。
≫ SIM MAX D-TYPEドライバーの試打・評価・感想

SIMドライバーを選択したプロゴルファー

SIMドライバーの方がハードでアスリート向けと言われるだけあって、ウェイト調整機能を搭載されていることからも、殆どのツアープロがSIMドライバーを選択しています。

  • タイガー・ウッズ(M5ドライバーから)
  • ローリー・マキロイ(M5ドライバーから)
  • ジェイソン・デイ(M6ドライバーから)
  • ジョン・ラーム(M5ドライバーから)
  • コリン・モリカワ(M5ドライバーから)
  • マシュー・ウルフ(M5ドライバーから)
  • マリア・ファッシ(M5ドライバーから)
  • ゲーリー・ウッドランド(PING G410PLUSドライバーから)

SIMドライバーの試打・評価・感想

SIM MAXドライバーを選択したプロゴルファー

SIM MAXドライバーの方がやさしいという声が多く、球が上がりやすいとも言われていますので、ツアープロでの採用はあまり多くありません。

やや意外だったのは、松山英樹プロがSIM MAXドライバーを選択したことです。これまでM3 440ドライバー、M5ツアードライバーとアスリート向けの中でも更にハードな方を使っていました。

ヘッド形状からしても、最もディープなモデルからシャローを選択した形になっています。

  • 松山英樹(M5ツアーから)
  • ダスティン・ジョンソン(M5、M6ドライバーから)
  • ジェイソン・デイ(M6ドライバーから)
    ※SIMドライバーを使用という情報もあり

SIM MAXドライバーの試打・評価・感想

SIMシリーズとMシリーズの違い

SIMは、これまでのMシリーズと異なる新たなシリーズです。

とは言え、ヘッドの形状は前年のM6と酷似していて、M5・M6に搭載されていたテクノロジーはそのまま継承されています。

「M」の本来の意味である「マルチマテリアル(複合素材)」も継承されていますので、名称こそ変わりましたが、コンセプトは受け継がれています。

キャロウェイのEPICFLASHとMAVRIKのような違いは無く、連続性のあるシリーズとなっています。

▼M5ドライバーとSIMドライバーの違いは、こちらにまとめてありますのでリンクを載せておきます。

SIMドライバーとM5ドライバーの違い

▼M6ドライバーとSIM MAXドライバーの違いは、こちらにまとめてありますのでリンクを載せておきます。

SIM MAXドライバーとM6ドライバーの違い

▼SIMとSIM MAXドライバーの違いについては、こちらをご覧ください。

SIMドライバーとSIM MAXドライバーの違い

テーラーメイド SIM・SIM MAX・SIM MAX Dドライバーの最新情報をまとめました【スペック・特徴を徹底解説】

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, テーラーメイド
-, , , ,

関連記事

ROGUE サブゼロ ドライバー USモデルを徹底解剖!試打・スペックも掲載

キャロウェイから発売のROGUE サブゼロ ドライバー USモデルについて取り上げます。 ROGUE サブゼロ ドライバー USモデル フェアウェイゴルフで探す 楽天市場で探す 目次1 ROGUE サ …

シニア向けドライバー 2020年 おすすめランキング

ゴルフクラブは、上級者向け、アベレージゴルファー向けなど、ある程度のメインユーザーを想定して開発されています。 ゴルフは幅広い年齢層でプレーされる数少ないスポーツのため、ゴルフクラブはシニアをターゲッ …

TW737ドライバー 445、450、455、460の評価!徹底比較!

本間ゴルフから発売されているツアーワールド TW737ドライバー。全モデル4種を取り上げて比較・評価します。 TW737 ドライバー/ホンマ GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 …

飛距離が出るドライバー 2019年 おすすめランキング

飛距離が出るドライバーの最新版はコチラをご覧ください。 ⇒飛距離が出るドライバー おすすめランキング 2019年モデルのドライバーはテーラーメイドのM6、M5、キャロウェイのEPICFLASHを始め、 …

ヘッドの重心距離とドライバーの飛距離との関係

ドライバーは様々なタイプのモデルが発売されています。どれもメーカー各社が研究を重ね、独自の特徴を持っています。ただし、殆ど全てのモデルで必ず取り上げられるキーワードが飛距離です。ドライバーはそもそも遠 …