飛距離が出るドライバー キャロウェイ

XR 16ドライバーとXR PRO 16ドライバーの違いを徹底解説

投稿日:2020年5月16日 更新日:

キャロウェイのXR 16ドライバーとXR PRO 16ドライバーについて、違いを解説します。

2種類あるXRドライバーの2016年モデル


XRドライバーは2015年に初代モデルが発売されています。XR 16は2016年の2代目モデルとなり、初代と同様にスタンダードモデルとプロモデルの2種が発売となっています。

写真左がスタンダードモデルのXR 16ドライバーです。460ccのシャローヘッドで、低重心・深重心設計・ドローバイアスが特徴です。

写真右がプロモデルのXR PRO 16ドライバーです。440ccのディープヘッドで、つかまりを抑えた重心設計、低スピンの強い弾道が特徴です。

XR 16ドライバーとXR PRO 16ドライバーの違い

XR 16ドライバーは深重心で打点のバラツキに強い

左がXR 16、右がXR PRO 16です。スタンダードなXR 16ドライバーの方がストレッチが長く、深重心となっています。また、ヒール寄りにもしっかり体積が確保されていますので、ボールのつかまりが良いヘッド形状となっています。

一方、右のプロモデルの方はストレッチが短く洋ナシ型の小ぶりなヘッドで、思い切り叩きたいゴルファーに好まれる形状です。

適合ゴルファー

  • XR 16:ゆったりとしたスイングで、打点がばらつきやすいゴルファー
  • XR PRO 16:ヘッドスピードが速く、左へのミスを抑えたいゴルファー

XR PRO 16の方が0.5インチ短い

クラブ長さは、XR 16ドライバーが45.5インチで、XR PRO 16ドライバーは45インチとなっています。

多くの上級者向けクラブと同様に、XR 16シリーズでも、上級者向けのXR PRO 16ドライバーの方が0.5インチ短くなっています。

ヘッドスピードが速い方は、短いクラブの方がシャフトのしなり戻りでヘッドスピードを速めることができます。

ロフト角・ライ角の調整機能はどちらにも搭載

どちらのモデルにもキャロウェイのロフト角・ライ角調整機能であるアジャスタブル・ホーゼル(COG)が搭載されています。

ロフト角は-1~+2°まで1°刻みで、ライ角はニュートラルかアップライトかを選択することができます。

XRドライバー・XR PROドライバー 2016のロフト角・ライ角の調整機能を徹底解説!アジャスタブル・ホーゼル

なお、ロフト角とライ角はXR 16とXR PRO 16でロフト角のピッチやライ角に違いがありますので、購入前に確認しておくことをおすすめします。

モデル ロフト角 ライ角
XR 16 ドライバー 9.5° 58°
10.5° 59°
XR PRO 16 ドライバー 58°
10.5° 58°

XR 16・XR PRO 16のツアープロによる使用状況

XR 16ドライバーはやさしい方のモデルですが、ツアープロにも選択されたことで注目されたモデルです。

XR 16ドライバーをクラブセッティングに取り入れたツアープロ

  • 石川遼
  • 柏原明日架
  • マーク・レイシュマン

XR PRO 16ドライバーをクラブセッティングに取り入れたツアープロ

  • 上田桃子
  • 藤田光里

XR 16ドライバーとXR PRO 16ドライバーのスペック

XR 16ドライバー

ロフト角 9.5° 10.5°
ライ角 58° 59°
クラブ長さ 45.5インチ
ヘッド体積 460cc
標準シャフト XR(R・SR・S、D1、先中調子)

XR PRO 16ドライバー

ロフト角 9.0° 10.5°
ライ角 58°
クラブ長さ 45.0インチ
ヘッド体積 440cc
標準シャフト XR(S、D1、先中調子)

XR 16ドライバーとXR PRO 16ドライバーの試打・評価

https://driver.jpn.org/4113/xr-16%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a9%a6%e6%89%93%e3%83%bb%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%83%bb%e6%84%9f%e6%83%b3/

https://driver.jpn.org/4122/xr-pro-16%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a9%a6%e6%89%93%e3%83%bb%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%83%bb%e6%84%9f%e6%83%b3/

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, キャロウェイ
-, , ,

関連記事

ヨネックス Royal EZONEドライバーの試打・評価・感想

ヨネックスから発売のRoyal EZONEドライバーについて、試打や評価、モデルの特徴について解説します。 Royal EZONEドライバー/ヨネックス GDOで探す 楽天市場で探す 目次1 ヨネック …

タイトリスト プロチタニウム905S ドライバーの試打・評価・感想

タイトリストから2005年に発売されているプロチタニウム905Sドライバーについて、試打・評価・製品の特徴について取り上げます。 プロチタニウム 905Sドライバー Amazonで探す 楽天市場で探す …

PRGR RS Fドライバー2020年モデルか!?最新情報まとめ【USGA適合リストに3タイプ掲載されている】

RS2020ドライバーの最新情報については、下記記事をご覧ください。 ≫ PRGR RSドライバー2020(RS5)の最新情報まとめ PRGRのRS Fドライバーの2020年モデルと思われるヘッド「R …

軽いドライバー おすすめランキング2021!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見

★2021~2022年の最新ランキングは下記記事をご覧ください。 ≫ 【最新】軽いドライバー おすすめランキング2021~2022!ヘッドスピードが遅いゴルファー必見 ドライバーを選ぶ際の重要なポイン …

EPIC SPEEDドライバーとEPIC SPEED◆◆◆ドライバー(ツアーバージョン)の違い

キャロウェイから発売のEPIC SPEEDドライバーと、そのツアーバージョンであるEPIC SPEED◆◆◆ドライバーについて、違いを解説します。 EPIC SPEED◆◆◆ドライバー Amazon …