飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー キャロウェイ

エピックフラッシュのスクリューウェイトの交換について

投稿日:2019年2月11日 更新日:

キャロウェイのEPIC FLASHのスクリューウェイトの交換・調整について取り上げます。

スクリューウェイトの種類は全部で7種類!

 

まず、スクリューウェイトは、2gから14gまで、2g単位で計7種類あります。スクリューウェイトが搭載されているモデルは、ウェイトを交換して、重心調整を行うことができます。

スクリューウェイトが搭載されたEPIC FLASHは3種類!

ウェイトというと、ソール後方に設置されたレールの上をスライドするペリメーター・ウェイティングを思い浮かべますが、交換できるスクリューウェイトは、上図のエピックフラッシュ サブゼロ ドライバーでいうと、ソール前方、フェースに近い方の固定式ウェイトになります。

この固定式ウェイトが搭載されているモデルを下記に列挙します。

  • EPIC FLASH Sub Zero ドライバー(1つ)
  • EPIC FLASH STAR フェアウェイウッド(1つ)
  • EPIC FLASH Sub Zero フェアウェイウッド(2つ)
  • EPIC FLASH STAR WOMEN’S フェアウェイウッ(1つ)

エピックフラッシュ サブゼロ フェアウェイウッドは、固定式ウェイトを2つ搭載!

エピックフラッシュ サブゼロのフェアウェイウッドのみ、固定式のスクリューウェイトは前後で合計2つ搭載されています。これらはネジが同じスペックですので、前後で入れ替えることもできるため、より調整の幅が広くなっています。

なお、ドライバーに搭載されているスライダーウェイトとは違い左右の調整は行えませんので、調整できるのは、弾道の高低・スピン量・直進性ということになります。

ウェイト調整による弾道の変化について

低重心での弾道

一般に、ソールのウェイトを増すほど重心位置が低くなりますので、弾道は高くなります。

浅重心での弾道

後方のウェイトを減らしたり、前方のウェイトを増やすと、浅重心となります。重心が浅くなりますと、前方からの衝突に対してクラブの安定度が下がりますので、インパクトの微妙な違いに弾道が反映されます。上級者視点で言えば、操作性が高く、思い通りの弾道が繰り出せ、アベレージゴルファー視点で言えば、ミスの許容度が低く、打点がバラつくと弾道も暴れます。

また、スピン量については、重心が浅い程、減りますので、低スピンの強い弾道の球を飛ばすことができます。

重心調整による弾道への影響について詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。

重心設計とドライバーの飛距離の関係

キャロウェイのロフト角・ライ角の調整機能(アジャスタブル・ホーゼル)を徹底解説!EPIC FLSH・ROGUE・GBBなど互換性は!?

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, キャロウェイ
-, , , , , , ,

関連記事

ZX7ドライバーとZ785ドライバーの違いを徹底解説

スリクソンのZX7ドライバーとZ785ドライバーについて、違いを解説します。 ZX7ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目次1 ZX7ドライバーとZ785ドライバーの違い1. …

タイトリスト 917 D2 ドライバー の試打・評価・感想

タイトリストから2017年モデルとして発売されている(発売日は2016年後期)、917D2ドライバー。このサイトでは2018年のぶっ飛びドライバーをテーマにしていますが、今尚、ゴルファーの支持の熱さを …

ヤマハ RMX 220ドライバーの試打・評価・感想

ヤマハから2019年後期に発売のRMX 220ドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 RMX 220ドライバー/ヤマハ GDOで探す 楽天市場で探す Amazonで探す 目 …

【3万円で買える】スライサー向けのドライバー【ゴルフライターがショップで厳選】

スライスが防げるドライバーを、実際にネットショッピングで実際に3万円以内で購入できるモデルを紹介する企画が、スポナビゴルフさんのyoutubeチャンネルにて行われました。 スライサー向けのドライバーを …

ステルス2とパラダイム、どちらを買うべきか?【徹底解説】ゴルファータイプ・ニーズ別おすすめモデル

テーラーメイドのステルス2とキャロウェイのパラダイム。 2大メーカーの2023年の新作が同時期に発売されていて、どちらがオススメなのか?どちらが自分に合っているか?が気になるところです。 本記事では、 …