飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るドライバー テーラーメイド

M5、M6のMは、どういう意味か知ってる?

投稿日:2019年2月14日 更新日:

▼M5、M6ドライバーの試打・評価、比較は、下記の最新記事をご覧下さい。
≫ M5ドライバーの試打・評価・感想
≫ M6ドライバーの試打・評価・感想
≫ M6ドライバーとM5ドライバーの違い

テーラーメイドの人気モデルであるMシリーズ。M5ドライバーやM6ドライバーなど、ニューモデルの登場により数がカウントアップされていきますが、そもそもMはどういう意味があるのかご存知ですか?

本投稿では「M」について取り上げます。

M5、M6の「M」は、何の略か?

M1、M2から始まり、現在はM5、M6まできているテーラーメイドの人気モデル、Mシリーズ。さて、M4、M6など数字にばかり目が行きがちですが、Mにも意味が込められています。

そもそもMシリーズとは

Mシリーズは2016年に発売されてモデルで、当初はM1、M2の二種類でした。翌年はM1、M2の2017年モデルが発売されています。

そして、2018年、M1、M2がモデル名として固定かと思いきや、それぞれの後継モデルとしてM3、M4が発売されました。

タイトリストでは、917D2、TS2や917D3、TS3といった具合に、最後の2、3はモデルとしての統一性を表した数字ですが、テーラーメイドでは異なることが分かります。

それを更に表すかのように、2019年はM3、M4の2019年モデルではなく、M5、M6が発売されました。

数字は奇数が上級者・アスリート、偶数がアベレージゴルファーを表している

テーラーメイドでの数字は、M1、M3、M5が上級者向けと言われていますので、奇数が上級者やアスリートゴルファー向けのモデルで、偶数がアベレージゴルファー向けとなっています。

ではM5、M6などの「M」はどういう意味があるのか?

さて残る「M」ですが、これはMulti Materialの頭文字で、複数の素材という意味です。

「Mシリーズの『M』は、Multi Material(マルチマテリアル=複数の素材)の頭文字です。チタンやグラファイトなど多様な素材を複合している構造を強くアピールしたいことから、このネーミングがつけられました」

引用:https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/topics/article/68697/1/

ヘッドに複数の素材が使われ、軽量化・重量配分などが行われています。実際、M6ドライバーのヘッド素材はこのようになっています。

チタン+グラファイト・コンポジット・クラウン&ソール

なんのこっちゃと思ってしまうそうですが、要するに、

クラウンとソールは、チタンとグラファイトを組み合わせて作っています

ということになります。

実際にM6ドライバーではカーボン領域を増すことでヘッドの劇的な軽量化に成功しており、ソール後方に46gもの大重量のウェイト搭載が実現されています。当然ながらこれは慣性モーメントがアップしますので、打点のバラツキへの許容度が増し、やさしさがアップします。

出典:http://www.taylormadegolf.jp/m5-m6-drivers-jp.html

まとめ

テーラー名のMシリーズのネーミングについて、数字、Mそれぞれの意味に触れ、そして、最後はM6ドライバーを例に素材・設計、そして、実現される効果に辿り着きました。

ゴルフクラブって、奥が深いですね!

タイトリストの数字も意味があるので、別の機会に触れてみたいと思います。

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るドライバー, テーラーメイド
-, , , , , , ,

関連記事

B3 DD・B3 SDドライバーの最新情報まとめ!試打・評価・スペック・発売日・発売価格

ブリヂストンのB3 DDドライバーとB3 SDドライバーについて、最新情報を取り上げます。 B3 DDドライバー Amazon 楽天市場 ゴルフパートナー 目次1 B3ドライバーはDDとSDの2機種2 …

ゼクシオイレブン XXIO 11 ドライバーの評価・クチコミをまとめました

▼ゼクシオ12ドライバーの試打・評価はコチラです。 ≫ 【何処よりも早い】ゼクシオ12 ドライバーの最新情報【試打動画あり】評価・スペック・価格 ▼ゼクシオイレブン 11の試打・評価はコチラです ≫ …

軟鉄鍛造アイアンのS20C、S25Cについて、気になってたので調べてみた

ゴルフの素材で、S20C、S25Cという表記を見かけることがあります。S20CとS25Cにどんな違いがあるのか?そもそも軟鉄とはどんな鉄なのか?気になったついでに色々と調べてみました。 目次1 まず、 …

【ツアーバージョン】EPIC SPEED◆◆◆・EPIC SPEED◆◆◆LS・EPIC SPEED◆◆◆DSドライバー 2021の最新情報まとめ!

キャロウェイのEPIC SPEEDドライバーのツアーバージョン3種が、遂に限定発売となりました。 新たな3種のドライバーについて、特徴・スペック・発売日・発売価格など、最新情報を取り上げます。 EPI …

ヘッドの重心角とドライバーショットとの関係

★追記2019/07/21:2つの記事(スライサー向けおすすめドライバー、ギア効果とスピン量の関係)のリンクを掲載しました。 メーカーのホームページやカタログなどでドライバーのスペックを見ると、実に様 …