飛距離が出るドライバー ランキング

ドライバーで飛距離を伸ばしたいゴルファーにおすすめのぶっ飛び系ドライバーをランキング形式で紹介

飛距離が出るフェアウェイウッド ゼクシオ

XXIOプライムフェアウェイウッド 2021の最新情報まとめ!試打・評価あり

投稿日:2021年7月12日 更新日:

ゼクシオのシニア向けモデル、ゼクシオプライム2021年のフェアウェイウッドについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド 2021の特徴

ゼクシオプライムフェアウェイウッドは、ドライバー同様、軽量でゴージャスなデザインが特徴のシニア向けモデルです。

2021年モデルはレギュラーモデルと同じくシリーズ11代目のモデルで、シニアを中心に長く支持され続けているモデルです。

フェアウェイウッドは、軽いが、長くはない!ただただ振りやすい

ゼクシオプライムと言えば、軽くて長いクラブというイメージがあると思います。

ドライバーは実際に250gの軽さ、46.5インチという長さで、軽くて長いクラブです。

▼ゼクシオプライム2021とゼクシオ11の長さの違い

モデル XXIO PRIME XXIO 11
3番 43.25″ 43.25″
4番 42.75″
5番 42.5″ 42.25″
7番 41.75″ 41.75″
9番 41.25″ 41.25″

▼ゼクシオプライム2021とゼクシオ11のクラブ重量の違い

モデル XXIO PRIME XXIO 11
3番 272g 282g
4番 286g
5番 278g 289g
7番 284g 293g
9番 288g 297g

フェアウェイウッドに関しては、レギュラーモデルと比べると、長さは殆ど違いがありません。唯一5番ウッドのみ、0.25インチの差があるだけです。

クラブ重量に関しては、9~11gの差があり、大凡10g軽いです。

ゼクシオプライムフェアウェイウッドは、長さは一般的で、軽量なフェアウェイウッドとなっています。

フェアウェイウッドを苦手とする方は、長さがその要因となっていることが多いですが、プライムといっても長くはありませんので、その心配はありません。

フラットカップフェースにより、反発エリアが広い!

プライムドライバーやゼクシオレギュラーモデルと同様に、フラットカップフェースが採用されています。

センターとオフセンターの反発性能の差を極限まで小さくしていますので、フェースを広く使うことができます。

打点がバラつきやすい方にとっては、飛距離ロスが出にくく、ミスになりにくくなっています。

ドローバイアス バルジ設計で、スライスが出にくい

▼ドライバーでの説明イメージ図です。

出典:dunlop.co.jp

こちらもドライバーと同様にフェースがドローバイアスバルジ設計となっています。

オフセンターヒット時でも、ギア効果が最適に得られ、右へのミスやスライスが出にくくなっています。

ウェイトプラス・テクノロジーを搭載し、より楽に振れる

フェアウェイウッドにもグリップエンド側に重量負荷を掛けるウェイトプラス・テクノロジーが採用されています。

クラブ重量は前作とほぼ同じですが、ヘッドの重量感を表すバランスは、D2からD1に1ポイント下がり、より楽にクラブが振りやすくなっています。

軽く感じられる分、スイングの安定感とスピードのアップが見込まれ、飛距離と精度の向上につながります。

前作とのデザイン比較

※左が2021年モデル、右が2019年モデル

どちらもシニアでよくみられる金ピカヘッドではなく、ブラックを基調としていて精悍さと落ち着きの中にゴージャスさがあります。

2019年モデルは、シルバーカラーが取り入れられ、ややスマートで軽やかな印象がありましたが、2021年モデルはゴールドが多めに取り入れられ重厚さが感じられます。

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド 2021の試打・評価

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド 2021をヘッドスピードを打ち分けて試打・評価

ヘッドスピード帯を38~40、40、40のスライスで打ち分けて試打している動画です。

ご自身のヘッドスピードだとどういった弾道になるか、とても参考になります。

  • やりすぎぐらいのつかまり性能で、スライスは全く怖くない。
  • つかまり性能は、SIMグローレ、Mグローレを超えそう。
  • ヘッドスピードを落としても、球は抜群につかまる。高弾道も打てる。
  • 打音は、適度な金属感があって、飛んでる感じがする。
  • 思い切りスライスさせようとしても、右に全く曲がらない。
  • 対スライサーの最後の砦のクラブ。

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド 2021をクラブフィッターが詳しく解説・評価

  • ゼクシオプライムはクラブが軽いため、速く振りやすく、小さな力でも飛距離が出しやすい。
  • キャノンソールというテクノロジーが搭載され、フェースの下の方が撓みやすくなっている。
  • ヘッドスピードが遅い方はスライスが出やすいが、つかまりが良く、前にボールを飛ばしやすい。
  • キーンと言う余韻のある金属音がして、爽快で飛んでる感じがする。
  • つかまる分、ロフトが立って当たりやすいので、球が上りにくい方もいるかもしれない。その場合は5番、7番など、上がりやすい番手を使うと良い。

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド 2021のスペック

クラブスペック

番手 3 5 7 9
ロフト角 15 18 21 24
ライ角 59.5 60 60.5 61
ヘッド体積 189 173 156 142
ヘッド重量 202 209 216 221
クラブ重量 272 278 284 288
クラブ長さ 43.25 42.5 41.75 41.25
バランス D1 D1 D1 D1

シャフトスペック

標準シャフトは、ゼクシオプライムSP-1100(カーボン)です。

ヘッドスピードが遅めの方向けに、R2シャフトも用意されています。ゆったりしたスイングでもしなりを生かして大きく飛ばすことができます。

フレックス 重量 トルク 調子 適応ヘッドスピード
SR 38.5 6.0 33~41
R 37.5 6.1 30~38
R2 37.5 6.2 28~36

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド2021の発売日・発売価格

ゼクシオ プライム フェアウェイウッド2021の発売日は、2021年2月20日(土)です。

発売価格は、82,500円(税抜き75,000円)です。

XXIOプライムドライバー 2021の最新情報まとめ!試打・評価あり

XXIOプライムドライバーの歴代シリーズを一挙紹介!初代は2001年に発売!

 

あわせて読みたい

当サイトの人気記事







-飛距離が出るフェアウェイウッド, ゼクシオ
-, , ,

関連記事

クリーブランド ゴルフセットを徹底解説!トリコロールカラーでデザイン性が高い

クリーブランドから発売のキャディバッグ付きゴルフセットについて、詳しく解説します。 クリーブランド ゴルフセット Amazon 楽天市場 目次1 クリーブランドゴルフはウェッジで有名なアメリカのゴルフ …

ゼクシオ12ドライバーとゼクシオ11ドライバーの違いを徹底解説

ゼクシオ12(トゥエルブ)ドライバーとゼクシオ11(イレブン)ドライバーの違いについて取り上げます。 注目!【何処よりも早い】ゼクシオ12 ドライバーの最新情報【試打動画あり】評価・スペック・価格 X …

G425 MAX・LST・SFT フェアウェイウッドのロフト角・ライ角調整機能を徹底解説!スリーブの互換性は?

PINGから2020年に発売のG425シリーズのフェアウェイウッドについて、ロフト角・ライ角の調整機能の仕組み・調整方法を詳しく取り上げます。 G425 MAXフェアウェイウッド GDOで探す 楽天市 …

初心者にオススメの1万円台で買える新品フェアウェイウッドおすすめランキング!

ゴルフ初心者にオススメのフェアウェイウッドについて、1万円台で買える新品のモデルをおすすめ順にランキング形式で紹介します。 目次1 第1位 キャロウェイ ROGUE STAR フェアウェイウッド2 第 …

TSR2フェアウェイウッドの試打・評価・感想

タイトリストの2022年モデル、TSR2フェアウェイウッドについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。 TSR2フェアウェイ 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA 目次1 タイ …