フィル・ミケルソンが2021年の全米プロで久しぶりのメジャー勝利を収めました。
50歳を超えてのメジャー制覇は史上初の快挙で、全米が沸きに沸いています。
本記事では、メジャー優勝を勝ち取ったフィル・ミケルソンの最新クラブセッティングについて取り上げます。
目次
フィル・ミケルソンの全米プロ 2021の優勝は、史上初の50代でのメジャー制覇
アメリカではタイガー・ウッズと並ぶ人気を誇るフィル・ミケルソン。ゴルフ界では珍しいレフティーで、191cmの高身長から背中を丸めたスイングが印象的です。
フィル・ミケルソンは、2021年の全米プロの時点で51歳まであと1ヶ月僅か。これまでのメジャー優勝者の最高齢はジュリア・ボロスの48歳(1968年)でしたので、今回の優勝で最年長優勝記録を53年振りに塗り替えました。
50歳を過ぎても300ヤード以上飛ばし、同組のケプカを上回る飛距離を見せる場面もありました。
▼最終ホールでの観客の興奮が凄い
最終日最終ホール、第2打でグリーンを捉え、グリーンに向かって歩いて行く時は、まだホールアウトしてないにも関わらず観客に囲まれていて、フィル・ミケルソンのアメリカでの人気っぷりが分かります。
コロナ禍ということで、観客の興奮と喜びも一入だったのでしょう。
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝ドライバー
キャロウェイ EPIC SPEEDドライバー(5.25度)
EPIC SPEEDドライバーは市販されているモデルですが、フィル・ミケルソンのモデルは特別な使用です。ロフト角はほぼ絶壁の5.25°、長さは47.5インチから47.9インチに長尺化をさらに進めています。
飛距離を出すには「高弾道」・「低スピン」が主流ですが、絶壁ロフトで球の強さ、長尺でスイングスピードと打ち出し角を上げるというわが道を行くスタイルです。
スペック
- ロフト角:5.25°
- シャフト:VENTUS BK
- 長さ:47.9インチ
- フレックス:X
テーラーメイド Original Oneミニドライバー(11.5度)
通常、ドライバーは1本ですが、フィル・ミケルソンは違います。
過去にもドローで飛距離を出せるもの、短尺でフェードが打てるもので、ドライバーを2本入れることもあれば、逆にドライバー無しでフェアウェイウッド2本ということもありました。
50歳でのメジャー制覇では、2本目のドライバーとしてテーラーメイドのOriginal One ミニドライバーの11.5°を入れています。ゴルフ系メディアではフェアウェイウッドの2番(ブラッシー)と解釈されているところもあります。
いずれにしても、キャロウェイとの用具契約がありながら、ライバルのテーラーメイドのミニドライバーを使っていますので、相当に必要なクラブということでしょう。
スペック
- ロフト角:11.5°
- シャフト:VENTUS BK
- フレックス:X
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝フェアウェイウッド
キャロウェイ MAVRIKサブゼロフェアウェイウッド(14度)
フェアウェイウッドは、キャロウェイの2020年モデルであるMAVRIKシリーズのサブゼロです。
日本モデルは3+、3、5番の3種類ですが、USモデルでは4番の16.5°というスペックがあり、これを14°に調整して使っています。
スペック
- 番手:4番
- ロフト角:16.5°
- シャフト:VENTUSブルー
- フレックス:X
キャロウェイ MAVRIK・MAVRIKサブゼロ・MAVRIK MAX フェアウェイの試打・評価!マーベリック3種の違いも徹底解説
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝ユーティリティ
キャロウェイ X-FORGED UT(16度)
キャロウェイのX-FORGED ユーティリティの16°です。市販モデルは2番18°が最もロフトが立っていますので、感覚的には1番アイアンといったところかもしれません。このあたりも独自路線を貫くフィル・ミケルソンらしさが良く表れています。
スペック
- ロフト角:16°
- シャフト:三菱ケミカル MMT 105
- フレックス:TX
キャロウェイ X21 UTプロトタイプ(20.5、25度)
スペック
- ロフト角:19→20.5、25°
- シャフト:KBS Tour V 125
- フレックス:S+
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝アイアン
キャロウェイ APEX MBアイアン(6番~PW)
アイアンはAPEXシリーズのマッスルバックタイプ、APEX MBアイアンを使っています。番手は6番からPWまでです。
スペック
- 番手:6~9番、PW
- シャフト:KBSツアーV 125
- フレックス:S+
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝ウェッジ
キャロウェイ PMグラインド19 ウェッジ(52→50°、55°、60°)
ウェッジはキャロウェイのPMグラインドです。52-10°を50°に調整したもの、55-12°、60-10°の3本です。
スペック
- ロフト角:52、55、60°
- シャフト:KBSツアーV 125
- フレックス:S+
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝パター
オデッセイ ミルドブレード フィル・ミケルソン
Putter: Odyssey Milled Blade “Phil Mickelson”
Grip: SuperStroke Pistol GT Tour pic.twitter.com/ksO8u4S4Pp— Callaway Golf (@CallawayGolf) May 19, 2021
パターはオデッセイのミルドブレードパターです。Phil Mickelsonの名を冠したものです。
フィル・ミケルソンの50歳メジャー優勝ボール
キャロウェイ クロムソフトX
ボールはキャロウェイのクロムソフトXで、レッドの主線とブルーの副線2本のアライメントのあるトリプルトラックのバージョンです。
まとめ
史上初の50歳代でメジャーを制したフィル・ミケルソンの最新クラブセッティングについてまとめました。
ドライバー2本を使うことで話題にもなっているゴルファーなだけに、クラブセッティングも調整を含めてみると、全体的に独特です。
50代になっても今尚300ヤードを超えるドライビングディスタンスを叩き出していて、プレーもクラブセッティングも魅力的です。