キャロウェイの2022年モデル、ROGUE ST トリプルダイアモンド LSドライバーについて、製品の特徴、試打した感想・評価を取り上げます。
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバー
◆◆◆LSは、USモデルのみ
ROGUE STシリーズのドライバーは、日本でもUSでも4機種ありますが、ラインナップには若干違いがあります。
その違いでUSモデルのみにあるモデルが、本記事で取り上げているローグST ◆◆◆LSドライバーです。
ドライバー | 日本 | US |
---|---|---|
MAX | 〇 | 〇 |
MAX D | 〇 | 〇 |
MAX LS | 〇 | 〇 |
MAX FAST | 〇 | |
◆◆◆LS | 〇 |
USでは軽量版のMAX FASTは取り扱いしておらず、タイプ的にはその代わりと言うことではありませんが、トリプルダイアモンドのLSがラインナップしています。
唯一、前方にウェイトを配置したモデル
トリプルダイアモンドのLS(低スピン)モデルということで、ローグSTシリーズドライバーの中で、唯一、ソール前方にスクリューウェイトが搭載されています。
EPIC ’21から消え去ってしまったサブゼロの特徴とも言うべきウェイト配置で、浅重心により低スピン性能が発揮されます。
重心深度が浅くなることで、実際の重心位置(フェース面上ではなく)までの距離も短くなりますので、コントロール性能の向上にも寄与します。
450ccのコンパクトヘッド
ヘッド体積も、他モデルが460ccなのに対して、唯一、450ccと10cc小ぶりなヘッドとなっています。
こちらは左が◆◆◆LSで、右がMAX LSです。ヘッド形状も◆◆◆LSの方がかなりディープで、やや後方が持ち上がったハイバックになっています。
◆◆◆LSは、低スピン性能と操作性を高めていることが分かります。
簡単に言えば、「PGAツアー選手向けの思い切り叩けるドライバー」ということになります。
◆◆◆LSとMAX LSの違い
日本モデル。前年のEPICと種類数は同じですが、今回のROGUE STでは全てMAXタイプとなっていて、ラインナップが少し異なっています。
左から、スタンダードなROGUE ST MAXドライバー、ドロー仕様版のROGUE ST MAX Dドライバー、低スピンタイプのROGUE ST MAX LSドライバー、そして、アジア市場向けの軽量版のROGUE ST MAX FASTドライバーです。
本記事で取り上げているのは、スタンダードなモデルのROGUE ST MAXドライバーです。
適度なつかまりとミスヒットへの強さがありますので、殆どのゴルファーがこのモデルで良いと思います。
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーの試打・評価
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーを詳しく解説
なかなか入手困難とのことで、試打動画ではありませんが、試打ラボしだるTVでお馴染み、ゴルフライターのコヤマカズヒロ氏にて、◆◆◆の位置づけなど、詳しく解説されています。
キャロウェイに独自に確認されている内容もありまして、ウェイトについては購入される方は、予め把握しておきたいというか、安心できる内容となっています。
ライ角表記も、実際は同じであるにも関わらず、測り方の違いでUSと日本で異なるケースがありますので、この辺りは統一して欲しいですね。
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーのスペック
- ロフト角:9/10.5°
- ライ角:57°
- ヘッド体積:450cc
- クラブ長さ:45.75インチ
- バランス:D4(60g台シャフト)、D5(70g台シャフト)
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーのシャフト
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーのシャフトは、USの公式サイトに掲載されているものが3種類あります。
シャフト | フレックス | 重量クラス | トルク | 調子 |
---|---|---|---|---|
TENSEI AV BLUE 65 | REGULAR | 65 | 中 | 中 |
〃 | STIFF | 65 | 低~中 | 中 |
TENSEI AV WHITE 65 | STIFF | 65 | 低~中 | 元 |
〃 | X-STIFF | 65 | 低 | 元 |
TENSEI AV WHITE 75 | STIFF | 75 | 低 | 元 |
〃 | X-STIFF | 75 | 低 | 元 |
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーの発売価格・購入方法
ROGUE ST ◆◆◆ LSドライバーは、USモデルとなりますので、日本キャロウェイで購入することはできません。
後から日本モデルが発売されることもありますが、当記事執筆時点では、USモデルのみです。
当サイトでも度々紹介しているUSモデルを専門に取り扱っているフェアウェイゴルフUSAさんでは、62,699円(549.99ドル)にて出品されています。
USモデルは供給量の違いから安いことが多いので、ぴったりなシャフトやスペックがあれば、かなり予算を抑えて購入することができます。
