USTマミヤから発売の「LIN-Q BLUE EX」シャフトについて、製品の特徴、スペック、試打した評価を取り上げます。
目次
LIN-Q BLUE EXの特徴
USから逆輸入!アスリート向けシャフト
「LIN-Q(リンク)」シャフトは、2019年からUSで展開されていて、リッキーファウラー、アーニー・エルスらが使用していることで存在はご存知の方もおられるかと思います。
USTマミヤというと大人気の「ATTAS」がありますが、ATTASがスインガー・エンジョイゴルファー寄りとるすと、LIN-Qはハードヒッター・アスリートゴルファー寄りのシャフトです。
Fujikura社のSPEEDERとVENTUSの関係をイメージすると位置づけが分かりやすいと思います。
LIN-Qブランドは、アメリカPGAツアー向けに開発された、比較的ハードヒッターを想定して設計されたブランドです。飛距離性能に加え、方向性を重視した叩けるシャフトを実現してます。
キックポイントは中元
LIN-Q BLUE EXは中元調子系のシャフトで、弾道の特徴は主に3つあります。
<粘りのある切り返し>
トップからスムーズで粘りのある切り返しにより、「安定感あるタメ」をしっかりとつくることができます。
<横ブレが少ない>
ダウンスイングからインパクトまでの横方向のブレが抑えられていて、安定したインパクトを迎えやすくなっています。
全体的にATTASよりも安定感がありますので、シャフトが余計な仕事をせずに、プレーヤーの意図が反映されるため操作性が備わっています。
<ボールを強く押し出す>
先端側の剛性を高めていて、いわゆる「押し感」の強いインパクトが実現されています。
重量帯は50・60・70の3種類
重量帯は、USのBLUEは60・70の2種類ですが、日本のBLUE EXは50・60・70の3種類となっています。
ちなみに、日本ではより高級な素材が採用されていて、米国のLIN-Qとは異なっています。
アメリカで先行販売している設計をベースに、設計コンセプトは承継しつつ、スペックを見直しています。
LIN-Q BLUE EXの試打・解説
LIN-Q BLUE EXをプロが試打・評価
ミズノのJPX923ツアーの7番アイアンに、全重量帯の85S、95S、105S、115Sを挿して試打されています。
- 先端は叩けて負けない感じがする。
- 従来のマミヤっぽくはなく、硬派なシャフト。「がっつり叩いてこいよ!」という感じがする。
- 最後の最後にしなるので、そのしなりを発生させられるパワーが必要。
- スピーダーNXのように球を待ち上げますというシャフトではない。ATTAS KINGのようにつかまえてくれるシャフトでもない。
- USTマミヤのVENTUS的なシャフト。VENTUSよりもシャキッとしている。
LIN-Q BLUE EXのゴルフ識者の評価
市原弘大プロの評価
- シャフトが全体的にしっかりしていて叩いていけるし、球も強いです。
- 振った感じのまま素直に球が出ていきますね。
- (THE ATTAS)V2も癖はないですけど、LINQよりはしなり戻りがあって弾く感じがありますからね。LINQの方が大きくはしならないので力が入っても大丈夫だし、より叩けるかな。
ゴルフライターT嶋氏の評価
- 打ってみたけど。手元のしなり感はありますが、グィって感じじゃない。クッぐらいすかね?なので”手元調子ダメなんです”って人でも気にならないニュートラル感があります。
- 中元調子で先端しっかりなんで、当てやすさがいい感じ。でもシャフトでボールが上がる感じではないです。強い球打てそう。
e!Golf編集部員の評価
- 飛距離が爆発的に伸びることはありませんが、左右のブレはほとんどなく操作性が抜群によかったです。
- 特に印象的だったのがスピン量で、普段よりも明らかに少なくなるのを実感でき、強く伸びる球筋を打つことができました。
- 基本的にはアスリート向けですが、普段使っているものより1段階「軽くてやわらかい」スペックを選べば、アベレージゴルファーでも十分「ぶっ叩ける」シャフトになっていました。
LIN-Q BLUE EXのSNSでの評価
ヘッドスピードが速い男性に良い
USTMamiyaから【LIN-Q】っていう新しいシャフトが10月6日に発売されるので発表会に行ってきたよ☺️💐試打してみたけど強い球が打てて振り感よかった!ヘッドスピード早い男性なんかはすごくいいと思う🔥
※急遽の試打だったので裸足、素手ですが許可得てます。https://t.co/hUJEYDJeUi pic.twitter.com/5UMFxhjZJN— まいごるふ。 (@__maigolf__) August 24, 2023
LIN-Q BLUE EXのスペック
モデル | 硬さ | 長さ | 重量 | トルク | 調子 | チップ径 | バット径 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | R | 46 | 58 | 3.4 | 中元 | 8.5 | 15.45 |
〃 | SR | 58 | 3.4 | 15.45 | |||
〃 | S | 58 | 3.4 | 15.45 | |||
〃 | SX | 59 | 3.4 | 15.55 | |||
〃 | X | 60 | 3.4 | 15.55 | |||
6 | SR | 67 | 2.9 | 15.45 | |||
〃 | S | 67 | 2.9 | 15.45 | |||
〃 | SX | 70 | 2.9 | 15.50 | |||
〃 | X | 70 | 2.9 | 15.55 | |||
7 | S | 77 | 2.8 | 15.40 | |||
〃 | X | 79 | 2.8 | 15.45 |
LIN-Q BLUE EXの発売日・発売価格
LIN-Q BLUE EXの発売日は、2023年10月6日です。発売価格は55,000円(税抜き50,000円)となっています。